#野口整体 新着一覧
整体体操でする骨格調整と捻じきり
“ねじ切り”とういう体操には、二つのバージョンがありますA)息を吐いて一気に吸う呼吸法で、 【骨格調整をする方法】 とB)最初に息を吸って ゆっくり吐き出す
免疫力と整体的、熱の概念
邪気吐きをすると、鳩尾が柔らかくなり横隔膜が下がり、呼吸が深くなり眠りも深くなりますそ...
足湯(そくとう)をするのは体にとって良いことと、部分温浴のあれこれ
足湯(そくとう)という部分温浴をして体の冷えを取り除き、水分をとることで汗をかかせ、体温...
症状を悪いものとして薬で押さえてしまったら、怖いなんてもんじゃ済まされない
私達はこの世に生を受けてから死ぬまで、生きている間ずっと、動き続けています眠っていると...
秋の穴追いで体の大掃除
お盆を過ぎてから緩みすぎた体が徐々に緊(ひき)しまっていきますこれから真冬に向けての寒さ...
元気な体って、どんな体?
「氣」という言葉は、日本語の中で良く使われますよね!元気、気分、本気、気が合う、気がつく、活気、気持ち、殺気、天気、人気、陽気、陰...
子どもの臓器を育てる病気
[子どもの臓器]というのは野口晴哉先生からすると未成熟な臓器を育てるための病気として[風疹]や...
堪忍袋の緒が切れるといいますが、“緒”ってどこにあるの?
堪忍袋の緒が切れるを国語辞典で引くと、これ以上はとても我慢できない意味とありますではその堪忍袋の緒は体のどこにあるのでしょうか...
偏った身体の使いかたをしている人は…
体癖というのは、無意運動の偏りや 歪んだ習性を言い大抵の人は誰でも 体癖を持っていてもそ...
体質(癖)別でみる風邪の引き方
風邪には幾つか種類があります①喉の風邪=泌尿器系/呼吸器系 (T3・T4→L3・L4を良くしてい...
体質(癖)別でみる寝相
寝相といっても人それぞれで結構 おもしろい(≧▽≦)◇大脳・上下型の1種、2種の人は、 バン...