#鍋島藩 新着一覧
![佐賀城 鯱の門](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/b5/d45297dddc4b4b169f40cac75fac9ef5.jpg)
佐賀城 鯱の門
城門1838 天保9年天保と言えば 天保の改革!水野忠邦小学校の社会に出てきましたよねその頃 築づかれたとのこと…その頃と 言っても ちょっと わかりづらいですがこのあと 安政の大獄まで
![佐賀城 肥前鍋島藩三十五万七千国](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/66/bb4b312865954aa965296cd1b4db55f3.jpg)
佐賀城 肥前鍋島藩三十五万七千国
博多から ダースベイダーで 佐賀へ 3/18 熊本城 小倉城3/19 福岡城3/20 佐賀城特急乗り放題3日間 最終日は 肥前鍋島藩博多...
![最強のアート鑑賞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/f4/3101b5e342019b84d60d6c79b342b484.jpg)
最強のアート鑑賞
今年のGWは人出が多いと聞くが、私は5日のうち4日は家でダラダラと過ごしていた。 唯...
![歴史を感じる街並みが残る。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/ce/ec10ac3b9ecf5f9c5a349ce6cd3f3490.jpg)
歴史を感じる街並みが残る。
最近お問合せが増えてきていることに心から感謝しながら今日も物件のご紹介をさせていただき...
長崎市深堀、諫早市、雲仙市
4月から入会させていただいたゆめさが院のクラブ活動「歴史勉強会」。 毎月1回、佐賀市の新栄公民館で郷土史家...
![【有田】有田焼の原点はここにあり!泉山磁石場(国指定史跡)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/d5/a0247fb5f654e8ec5444940dda6e4686.jpg)
【有田】有田焼の原点はここにあり!泉山磁石場(国指定史跡)
2日目は佐世保にあるホテルオークラJRハウステンボスを出発し、佐賀県有田へ向かいます。前...