#有田 新着一覧

海と温泉~2日目
温泉入りたいという台湾から一時帰国中の旦那の要望で紀州加太へ(⇒ ★ ) 加太海月の朝食朝といえばビュッフェ形式が多いのに、ここは小鉢料理がいっぱい珍しい形の朝食や

『有田焼カップが2000客もあるカフェで···』
有田焼のカップが2000客は壮観です。-有田焼の工房での絵付けで結構時間使って、疲れたので、ちょっと休憩( ^-^)_旦...

アリタ・マシュマロ・クリスマスの打上花火 2024/12/15
2024年12月15日(日)有田焼で有名な佐賀県有田町の「アリタセラ」で昨年初開催されて好評を...

みかんの季節
2024.12.16柑橘類の季節となりました!とはいえ最近は一年中見かけますが、やはり冬のものですね〜第一弾が和歌山から送られてきました!説明があります...

秋が来ていた。
秋の有田陶磁器まつりへ。歩け〜歩け〜(笑)朝は伊万里からスタート。その足で有田へ。今回欲...

みかんの丘 紀州宝来宝来神社 淡島神社
みかんの丘石垣のみかんの段々畑独特の景観です。紀州宝来宝来(ホギホギ)神社みかん畑を進...

おはようございます🤗
規則正しい生活したいよねー🙋

和歌山二泊三日旅(4)
湯浅町を離れ、有田町へ移動。溜まった洗濯物(一日で汗だく)を片付けている間、産直市場を...

和歌山ドライブ
2023年3月のドライブの記録。先月、購入したばかりの愛車、日産キャラバンNV350で初ドライブ...

長崎五島列島巡り~伊万里・有田へ
とても居心地のいい旅館の、お楽しみ朝食。うれしいです、湯豆腐(嬉野温泉豆富)があります...

朝ご飯は有田の食器で!
今朝はパン食🍞旦那は仕事なので孫と2人で朝ご飯お腹が空いてないので簡単に✨早速昨日買った食器を使いました...