#鏡山 新着一覧
![「鳴谷渓谷・鳴谷の石床」と鏡山登山~蒲生郡竜王町~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/18/ca3e669a7a4507a6666705ca6b6dbe59.jpg)
「鳴谷渓谷・鳴谷の石床」と鏡山登山~蒲生郡竜王町~
竜王町には「東の竜王山・雪野山」と「西の竜王山・鏡山」という「龍王」にまつわるとされる山が2座があるといいます。西の竜王山とされる鏡山(標高384.6m)の山中には「鳴谷渓谷・鳴谷の石床...
![福岡県香春町 ・ 万葉歌碑 「 万葉集 巻三 419 手持女王が作る歌 」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/b7/5b0805ad5b75e7726ea625ed854630e7.jpg)
福岡県香春町 ・ 万葉歌碑 「 万葉集 巻三 419 手持女王が作る歌 」
![福岡県香春町 ・ 万葉歌碑 「 万葉集 巻三 418 手持女王が作る歌 」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/d0/341a0051437b8ac5a1a9685bec4aa0a5.jpg)
福岡県香春町 ・ 万葉歌碑 「 万葉集 巻三 418 手持女王が作る歌 」
![福岡県香春町 「 河内王(かわちのおおきみ)の陸墓 」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/3b/f3b43cf61fa7b28e2dced04c19efdc24.jpg)
福岡県香春町 「 河内王(かわちのおおきみ)の陸墓 」
![今年の足慣らし 鎌沼へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/a8/1a90f61b591b13fa5b6451852c2f2de4.jpg)
今年の足慣らし 鎌沼へ
今年も薪を運んでくれた西会津森林組合の方にコーヒーを飲みながら伺った飯豊山の展望台と言...
![蒲生野ロマン 鏡山の三](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/0f/261d4001f77e4b51d7a6f789c7825c77.jpg)
蒲生野ロマン 鏡山の三
鏡山を縦走して竜王アウトレットに下山善光寺川沿いをあるいて神社がありそうな森が見えたの...
![蒲生野ロマン 鏡山の二](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/3a/91540e5a55afbf21ed0ecbbf035fecd4.jpg)
蒲生野ロマン 鏡山の二
山頂から下山は縦走すべく左へ蒲生野の展望があった次の場所三尊石仏両脇にも彫られています沢音がしてきた低い山なのにこの水量は...
![蒲生野ロマン 鏡山の一](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/fe/5be61790a6707cd20250364810d3f7b3.jpg)
蒲生野ロマン 鏡山の一
竜王と野洲を分ける鏡山は蒲生野の西端にあり東端の雪野山と対峙しているどちらも龍王山とも...
![ONのハイキングシューズ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/e4/bccc1229a4f672025998a897e3bf534d.jpg)
ONのハイキングシューズ
スイス生まれのランニングシューズブランド ON のショップがピエリ守山にオープン5月7日(金)...
![福岡県香春町 ・ 鏡山 「 万葉歌碑 ・ 詠み人 按作村主益人 」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/ce/28f60cfba292dca5a76787f8a3467279.jpg)
福岡県香春町 ・ 鏡山 「 万葉歌碑 ・ 詠み人 按作村主益人 」
火事場の○○○
あれは妻が70代に達して、彼女の古希記念に九州を周遊したときのこと。その日の目的地唐津へ...