#長安寺 新着一覧

大分国東の富貴寺、長安寺の秋
さて、さて今日も良い天気でしたかね?午前中は耳鼻科、昼からは冬用タイヤへの履き替えで何となく一日が終わってしまいました。 考えたら、今月は車検もあって、なんで一緒にやらないのですか?な...

2024 箱根 紅葉散策
今日は横浜ベイスターズの優勝記念パレードですが、混んでそうなので、例年通り、今週も紅葉...

廿日市鋳物師の鋳造作品①-誓光寺の梵鐘
廿日市で中世から江戸期に鋳造活動をしていた鋳物師の現存作品を紹介しよう。呉市吉浦中町に...

紅葉狩り
今日は紅葉求めて箱根に行って来ました!まずは初めて訪れる長安寺。五百羅漢で有名みたいです...

2023 紅葉狩り 寒川・箱根
今週は海が大荒れで釣りはできそうにありません。寒川の冬のひまわりがニュースで伝えられて...

紅葉を 見に行こうよう
おとついはゴルフが早く終わったんで、寄り道で箱根の紅葉名所になってる 曹洞宗 龍虎山 長安寺へ。紅葉は終わって...

箱根、長安寺の五百羅漢(3)
まったく目利きでもないし、審美眼も持ち合わせていないわたしには、羅漢の画像を選考するの...

箱根、長安寺の五百羅漢(2)
長安寺を知ったのは、最近観たBSの岩合光昭の「世界ネコ歩き 箱根・小田原」だった。自分...

箱根、長安寺の五百羅漢(1)
寺入口の開いたゲートは、猪除けと書いてあった。参道は、ちょっと京都を思わせるなかなかの...

冬の佐渡~その参
冬の佐渡で温泉を堪能し、翌日は下久知の正覚寺へ。パチパチ!名前を聞いたけど失念、、、、...

長安寺 五百羅漢の庭をプチハイキング
少し前にNHKBSの岩合光昭の世界ネコ歩き「箱根、小田原」が放送されていて桃源台駅や早川港の...