#長浜城歴史博物館 新着一覧
![テーマ1の企画展資料の返却完了です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/75/111e6dfcf0c53a0638b5c3e9dc01c19e.jpg)
テーマ1の企画展資料の返却完了です。
4月12日の信玄公命日からスタートした信玄公没後450年企画展「戦国大名武田信玄の遺産」テーマ1「ゆかりの品々から語る武田信玄」も7月31日で無事に終了しました。貴重な文化財の借用を認め...
![信玄公のご遺品](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/e9/5fcd52de09736218b4e2f1f446b0f69b.jpg)
信玄公のご遺品
開催中の企画展、おかげさまで多くの方にご観覧いただいています。大河ドラマでは、少し前に...
![高野山から長浜城へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/83/5b13553526941e74a650498e63ca5e8a.jpg)
高野山から長浜城へ
信玄公のご遺品を高野山霊宝館様から借用し、次いで滋賀県長浜市にあります長浜城歴史博物館...
![改めまして、今年は信玄公没後450年。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/70/c19b8c7d196de99ac11dce65f798a614.jpg)
改めまして、今年は信玄公没後450年。
6月に入りました。いよいよ梅雨の時期になりましたが、古城園の植物にとっては、恵みの雨季...
![長浜へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/2b/ebb1493551731bb81fce6382ec1066b7.jpg)
長浜へ
友達と久しぶりに長浜へ~うちからは、車よりも電車の方が近い~スイーツデコの教室以来なの...
![初夏のフラワーパーク2022 ~「Rosa & Berry Tawada」(2)~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/12/3b6da7b70bf606e25b1eec8e3e87c1de.jpg)
初夏のフラワーパーク2022 ~「Rosa & Berry Tawada」(2)~
前回記事で紹介した滋賀県にある「ENGLISH GARDEN ローザンベリー多和田(Rosa & Berry Taw...
![長浜城歴史博物館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/a6/44e68a8a53b8c03939a1d0b1fd8336d4.jpg)
長浜城歴史博物館
長浜城歴史博物館 全景 逆光で失敗 (9/6 monday)駐車場から遠すぎて、歴史博物館の中に入る...
![「長浜城歴史博物館」。秀吉が初めて城持ち大名になった城。琵琶湖や伊吹山を望む風光明媚な城](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/b0/14079576324411487232bb65a26ace5d.jpg)
「長浜城歴史博物館」。秀吉が初めて城持ち大名になった城。琵琶湖や伊吹山を望む風光明媚な城
琵琶湖の北東部に位置する長浜は、秀吉が初めて自分の城を築いた歴史的な土地。町の中心的存...
- 前へ
- 1
- 次へ