#関屋分水 新着一覧
![梅雨入り目前 夕日ラン&ウォーク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/e0/2a4873fe8ac5048b079c5fa6cbe63c01.jpg)
梅雨入り目前 夕日ラン&ウォーク
退院後暫くは少し走っても肩に響いて痛みを感じるので、ずっと走ってなかったが、最近調子がいい。もしかして走れるかもと19日夕刻、信濃川のやすらぎ堤を走ってみた。走り始めて ・・・・...
![信濃川の下流にて。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/7d/8554b69819ba54145be25ed55c872a4e.jpg)
信濃川の下流にて。
私がサイクリングコースとしてときどき使わせてもらっている新潟市の関屋分水。今年は通水5...
![関屋分水の桜4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/ae/11465f0c21005433a2850352c3027e60.jpg)
関屋分水の桜4
関屋分水の桜レポートもこれで終わりかな。写真は4月16日の関屋分水河口付近左岸の桜です。も...
![関屋分水の桜3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/dc/457b5d8d61ada89e907e83b016e71f3d.jpg)
関屋分水の桜3
4月14日(木)の関屋分水の桜です。この日は曇り。桜がぼやけて見えます。海の青い色は空の色...
![関屋分水の桜2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/cb/0965b1e57e58162c0d8747b990475d0b.jpg)
関屋分水の桜2
関屋分水河口付近左岸の桜は桜の木の上から桜の花を見ることができる。中々このような場所は...
![関屋分水の桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/24/57f01d9c6261189b65391751af5a6110.jpg)
関屋分水の桜
本当は昨日(4月11日)に投稿しようと思っていたのだが、昼間の疲れから早々眠ってしまったの...
![ほのぼの散歩・ジョギング2021.7.23(五輪開幕の日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/48/494f013b8221810d6a1c8167592a3a91.jpg)
ほのぼの散歩・ジョギング2021.7.23(五輪開幕の日)
週末だけだが欠かさずに、信濃川下流周辺を10キロ弱程度ジョギングすることを始めて、気が...
![川の道岬まで早朝散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/2a/b7b0b9cf8478ba052fc51785e503c086.jpg)
川の道岬まで早朝散歩
曇りから雨模様の日が続くので、山登りを控えて、早朝散歩です。関屋分水路の河口にある岬と...
![ほのぼの散歩2021.5.4(コロナ禍のGW連休)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/6c/8da16683128b6efa1b0bda9bfc81b2f6.jpg)
ほのぼの散歩2021.5.4(コロナ禍のGW連休)
昨年の5月の連休には、誰が一年前にこんなことになっていると想像できただろうか…と思っていたが、コロナ禍...
![たぶん梅雨明けかと…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/4a/d8d6841e87ab802c95d5eed6ca1a8792.jpg)
たぶん梅雨明けかと…
病院からの帰り、久しぶり…いや何十年ぶりに、西海岸公園駐車場に停めて、歩いてみた。むかしはよく、子供たちを連れて遊びに来たよなぁ。懐かしい...
- 前へ
- 1
- 次へ