
日米防衛相会談で米国が防衛費増額を言わなかっただけ!!
年度末、3月30日に行われた日米防衛相会談。ここでは米国が防衛費増額を言わなかっただけに過ぎません。何故でしょうか??その答えは、既に米国側から日本側に、「裏チャンネル」で意思を伝えてあ...
東日本大震災の復興状況をタントくんと確かめる旅に出ましたーじーじの2023東北の旅・1
2023年6月のブログです * 昨日から久しぶりに東北太平洋側への旅に出てい...
トランプ関税の狙いは中国潰し。円安批判と防衛費3%要求、日本はどうする?(ゲスト:国際政治アナリスト渡瀬裕哉氏②)【言論チャンネル】
”(渡)何よりもあとは国防費を増やしていくっていうことは、経済成長しなきゃいけないので、その減税とその規制の改革っていうのをやって、きちんと経成長していかないと強くなるわけないです...

気になった動画や記事
蓮舫氏、「やっぱり参院選出る!」 二重国籍、覚せい剤マンションディベロッパーとの蜜月関...
トランプは正しかった:ゼ氏悲痛!EU、緊急協議決裂 ウ国問題で合意に達せず「資金援助」も「再軍備」もなし
*マクロンが、ヨーロッパ諸国を巻き込んで、戦争継続を謀ったが、同意してくれなかった様で「残念でした(棒読み)」🤣🤣何とか第三次世界大戦へ持って行

晴れたー
今朝。6日ぶりの青空! 快晴というわけにはいかなかったけど、超うれしいー。儂が起きて来て...

石破首相「日本の防衛費は日本が決める」と反論 米国防次官候補が「防衛費GDP3%」要求で
石破首相は5日、トランプ米大統領が国防総省のナンバー3に指名したエルブリッジ・コルビー氏がGDPの3%を防衛費に充てるべきだと発言したことに対し、参議院予算委員会で「日本の防衛費...

大丈夫?そんなこと言って
いいのか、大丈夫(^_-)-☆『米の増額要求に石破首相、「日本の防衛費は日本が決める」』という...

気になった海外ニュースのまとめ
気になった海外ニュースのまとめ 参考記事 リンクは動画の説明欄に貼ってあります。・トランプ大統領、フェンタニル危機への「対処の失...

1月20日に発足する第二次トランプ政権に真摯に取り組め
1月20日に発足する米国の第二次トランプ政権。日本の石破茂首相ら首脳部は、日米同盟の更...

政府効率化省 膨張する防衛予算に挑む
トランプ次期大統領が新設する「政府効率化省(DOGE=ドージ)」の取り組みの中でも、最も議論を呼びそうなのが、、増加の一途をたどる米軍の防衛予算を大幅に削減する計画だろう。今年、