#青虫 新着一覧
![青虫のやろう・・・ブロッコリーが穴だらけだぁ〜!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/7d/9db53e6c8878f843b25601b497c7d3aa.jpg)
青虫のやろう・・・ブロッコリーが穴だらけだぁ〜!
先週ちょっと忙しくバタバタしていたので、うっかり我が家のミニ菜園を完全スルー・・・もう〜この時期特に野菜たちも何もないだろう?っとたかをくくっていた。ところが、何気なく昨日ダイニングから...
![葉物の様子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/35/218b93a4d97506aaec7717dd484890c4.jpg)
葉物の様子
昨夜子供が釣ってきたカサゴと鰺。LINEで「お父さん鰺が大きいよ」ときたので期待していまし...
![ミカエルの言葉 宮島へ参りました part5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/09/94aa6f298976e8c777b702b1187b33be.jpg)
ミカエルの言葉 宮島へ参りました part5
こんばんは。朝はこれまでよりも冷えているようでこのパソコン部屋は特に冷えているようでし...
![葉っぱと思ったら](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/dc/5cba93a2b0b0db89719fe0e7b03db24c.jpg)
葉っぱと思ったら
リビングの壁に葉っぱが付いていました。 小さな葉っぱが蜘蛛の巣にでも引っ掛っているのかとおもいました。...
![テレビ禁止(注:虫画像有り)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/13/30fcfd7b6ae7a1dc544b5516cfb8f12c.jpg)
テレビ禁止(注:虫画像有り)
バタフライガーデン継続中。青虫さんは、蛹になるときは、木から降りて、どこかに移動するん...
![④今日の青虫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/c3/71409740b538ce998dc36a5ac3a04a58.jpg)
④今日の青虫
大丈夫だろうか?せめて サナギになれればいいんだけど無理かなー餌になる葉っぱも無いし寒...
![注:虫画像有り。バタフライガーデン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/0e/d7f1f852b1ce452609c51a3c484af407.jpg)
注:虫画像有り。バタフライガーデン
今日は久々のバタフライガーデンのご紹介。と言っても、ベランダに鉢植えの花柚子を置いてる...
![『柑橘系にとあるモノが隠れて付くらしい···』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/9b/333df96a7c2b1839dc5c7e164154f3a3.jpg)
『柑橘系にとあるモノが隠れて付くらしい···』
よく見ると分かりますが隠れてます。-保育園に行く前に見付けたモノ。 その事を保育園に着いてから喜びながら先生に伝える...
![丸まった白菜もたべたい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/e4/a639bf248fbb0996fe4beae87512ca1c.jpg)
丸まった白菜もたべたい
冬になると白菜の漬物が食べたいんだよ。だからポットに苗を移してだいたい10日、ポットに根...
![逞しく生きるもの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/5d/f249c763e60fe15589c0965d7fba47c2.jpg)
逞しく生きるもの
今日から9月1日ムシムシ5分程 雷鳴と共に土砂降りとなった湿度は90%雷が落ちないかとヒヤヒヤしながらエアコン入れてるよ...
![トマトキラーだ と](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/be/102cb3c0af2676480d687bfc66e4226b.jpg)
トマトキラーだ と
キャンプ場にあるコミュニティーガーデンの野菜たちも陽を浴び,勢いつけて育っている。 トマトが赤くな...