#顔見世 新着一覧

當る巳歳吉例顔見世興行 20日夜の部 今年の歌舞伎納め
昨日は私の今年の歌舞伎納めでした。結局見たかったけどお昼の部はもうチケットがとれなくて諦めました。昨日は後援会にお願いして取っていただいたお席。7:3の花道かぶり席です。まさかこのようなお席...

思わぬ、プロレスとの遭遇
通りがかった新大阪駅のコンコースで、妙な人集りがありました。٩( ᐛ )و遠くから罵声が怒声か...

南座顔見世 夜の部
さて、顔見世夜の部最近、すぐに止まる阪急京都線。下手したらJRも止まることがあるので、早...

吉例南座顔見世 昼の部
師走、楽しみにしていた南座の顔見世である。まずは、昼の部この公演の練習でなんと愛之助が...

吉例顔見世興行と師走の賑わい
吉例顔見世興行を観に京都の南座へお客様をお連れしてきました。市川海老蔵改め十三代目市川團十郎白猿襲名披露と勸玄君の八代目市川新之助初舞台公演です。...

南座顔見世 ~昼の部 歌舞伎十八番~
仕事の合間を縫って顔見世、昼の部観劇。小雨が夕方から降るようだったが、暖かいので着物で...

南座顔見世 ~夜の部 團十郎襲名~
恒例南座顔見世今年から三部制が二部制に戻った。チケットを取るのも大変だったと思う。私は...

顔見世雑感③ ~第二部~
最後に顔見世第二部である。いずれも仕事のない平日に三階座席をゲットしてはいたが。でもこ...

顔見世雑感② ~第三部~
さて顔見世第一部に続き観たのは夜の第三部である。夜の6時開演なので駅前スーパーでお寿司...

顔見世雑感① ~第一部~
京都恒例師走南座顔見世今年はお江戸で「市川団十郎」と重なった公演なので、少し地味かな?...

長楽館「ル シェーヌ 」のフランスコース料理
一昨日、福引で3000円当たり2022年の喜び納めと思っていたら、昨日の午後に友達から...