#風鈴市 新着一覧
「日本各地の風鈴/風鈴市」/川崎大師
【2023/7/21撮影】あまりにたくさんの数の風鈴が展示販売されていましたが、そのうち日本各地の風鈴を少しだけ撮って来ました。Topの写真がこの日一番のお気に入りの風鈴でした。これは「九十九
川崎大師の境内での風鈴市開催が復活しました
全国の約800種20,000個の風鈴を集めて展示・即売する「川崎大師 風鈴市」コロナ禍の影響で去...
「風鈴市」/川崎大師
【2023/7/21撮影】コロナ対策のため、過去2年は境内での風鈴販売は行なわれなかったのですが...
第28回川崎風鈴市、(2023夏)。
約4年ぶりに催されている「川崎風鈴祭り」へと出かけてきました♪。会場は少し小規模になりま...
リベンジ風鈴市 川崎大師 2023
初日「風鈴市」に行ったら、終わってしまっていたので翌日再訪問。日本各地で猛暑ですね?川...
夏の暑さを吹き飛ばす今年の風鈴市 川崎大師 2023
17日から23日まで川崎の平間寺(別名川崎大師)で風鈴市が始まりました。夏はどこもかしこも...
川崎大師の風鈴市にいったらキラキラだった
川崎大師の風鈴市に行ってきました。去年同様、境内では開催されず、参道の商店街の各店舗に...
川崎大師風鈴市 チリリン~チリリンと、涼しげな
川崎大師風鈴市へ 川崎大師表参道仲見世の協力店 40店舗に45都道府県の風鈴 新型コロナウイ...
夏の風物詩 川崎風鈴市 後編 川崎大師
風鈴市最終回。まあ、前も載せたかもしれませんが川崎大師という名で知られる、真言宗の「平...
夏の風物詩 川崎風鈴市 中編 川崎大師
あまり画像が多いのも見にくいのでいくつかに分けて載せます。前回は京急大師駅付近を載せま...
風鈴市
厄除弘法大師 川崎大師の夏の催し『川崎大師 風鈴市』へ駅から10分弱歩くと参道につきます。...