#飯尾和樹 新着一覧

桜もイッ杯楽しんで、そしてそれから「あの場所」へ向かいます!🌸
大御所花見行列を見送った後、今度は駿府城公園内をじっくり見て回ろうともう一回南門へ行き中に入りました。 東御門内側の近くにある内堀付近。 公園中

バレンタインデー 市役所で見かけた展示 花は自由なラブレター
所要があり出かけた豊後高田市 市役所 国東半島は石仏で有名なのは知っていたがこのような玄関口 😁...
飯尾さんの顔は落ち着く&水道使用量が倍以上&服を母親にあげた
まだ寝足りなかったが、起きてゴミ捨てへ。米を研ぎ、洗濯物を畳み、食器を片付けた。パソコ...
学生時代の友達事情&母親と断捨離
今日は雪がチラチラ降っていた。朝ご飯を食べながら、「ノンストップ」を観た。ずんの飯尾さ...
「ずん喫茶」埼玉・飯能編
1軒目は、飯能駅から車で15分。歩いて1時間半の立地にある「Cafe Y's Garden」。駐車場完...
「ずん喫茶」御徒町編
1軒目は御徒町駅から10分ほど歩いた所の佐竹商店街にある「ファミリースナックロッキー」。緑の建物に黄色い店名が印象的。縦に長い店内。...
「ずん喫茶」学芸大学編
今回はなんと!飯尾さん生誕の地、学芸大学!!住んでいただけあって、思い出たっぷり。駅から右に行くと、飯尾さんの母校があったのだそう。...
「ずん喫茶」埼玉・蕨編
わらびは、蕨って書くんですね!知らなかった。飯尾さんも間違えてました(^▽^; 1軒目は蕨高校通り付近の...
「ずん喫茶」落合編
飯尾さんにとって思い出がそんなにない新宿区落合。1軒目は閑静な住宅街・西落合にある「喫...
「ずん喫茶」上板橋&中板橋編
1軒目は板橋区中板橋にある「欧風菓子 白鳥(しらとり)」。外観はケーキ屋さん。ショーケー...
「ずん喫茶」小川駅(東京都小平市)編
冒頭から衝撃発言!プロデューサーが間違って神田の小川町に行ってしまったそうです(゚∇゚ ;)エッ!?プ...