#蕨 新着一覧

長く続いて欲しいお店(^^) @西洋厨房 寿々・蕨
昨日は約1年ぶりの人間ドック(日帰りコース)を受診してきました。細かいことはさて置いて、肝臓その他の内臓や血液、お酒や食生活など生活習慣にかかわる問題点はなく、ホッとすると同時に日ごろの...

蕨の「喫茶クラウン」で憩う
蕨のレトロ喫茶店「喫茶クラウン」に行ってみた、初訪問、蕨は初めて降りる駅だが住所は川口...

河鍋暁斎記念美術館に行く
先日、澤田瞳子の直木賞受賞作「星落ちて、なお」を読んで河鍋暁斎、暁翠親子の日本画家を知...

パパっとでも安定の美味しさ! @ヒカリズキ・蕨
久しぶりにヒカリズキさんでパパっと食事を。ヒカリズキさんは何度か紹介をしていますが、何だかんだで定期的に通っているうちに、すっかりコチラのことを覚えられてしまい...

ザ・ブルートレイン
ブルトレ末期新たに専用機が誂えられて青一色に金帯の歴代最も美しい編成を組んだ2014年 睦月...

やっちゃいました久々に(^^ゞ @まんまるや・蕨&博多福や・池袋
先日、蕨で発見した昔ながら風のもんじゃ焼き屋さんを紹介します。お店の名前は「まんまるや...

男前の133号機
数あるEF81の中でも比較的頻繁に会える133号機は氷柱切りで精悍な顔立ち旅客列車から貨物まで...
「ずん喫茶」埼玉・蕨編
わらびは、蕨って書くんですね!知らなかった。飯尾さんも間違えてました(^▽^; 1軒目は蕨高校通り付近の...

剣神社とたかみーの中学校
まだまだ続くよ、神社^ ^調べると近場だけでもたくさんの神社があることに驚きます。昨日行っ...

試重単
カシオペア専用罐として用意されたEF510の509号機と510号機周知の通りその本来の任務は短命に...

知らないことが多い
2024/07/01(月)雨が降ったり止んだりで蒸し暑い日でした。桃畑で木の下に白い敷物がある...