#飲食 新着一覧

DAY1702:爺、パスタにハマる
この夏、久し振りに暑さからの食欲不振に陥ってるワシ。炭水化物系(主食と成るモノ)を帰宅後の晩飯に喰う気に成れず、カット野菜のみの平日の食生活がずっと続いてたんやが…盆休みの9日間の休みで

DAY1699:あり難き3連休1週目
今週も週始めの月曜から早出と踏んだり蹴ったりの1週間やったワシ。もうな、週始めから早出は勘弁してくれよ…と。疲労感がえげつないんよ…せ...

DAY1697:何かつい癖で買うてまう
まだまだ残暑が残り、秋の気配すら全く観えない中で、フライング的に今年もこの時期がやって来ました。そう...

DAY1689:嬉しい店頭復活
以前、このブログでも確か紹介した事がある、業務スーパーでのみ売られてるであろう、ポテト...

つまり「吉野家」の夏の戦略は「冷汁」だったというわけか?! 牛丼と冷汁で夏を乗り越えよ!
今年の夏は、牛丼チェーンの戦略に興味を持ちました。ラーメン店はどこも冷やし系メニューを...

DAY1681:夏やのに温
この夏、メッキリ食欲が落ち続けて、ベルト穴を2回開け直したワシ。連日、仕事から帰宅すると、喰う気が起きず…これじゃアカン…と無理繰りスー...

DAY1669:ゲームまみれ時々外出
世はオリンピック、オリンピックと、にわかが湧き出て無駄に連日騒ぎ立ててる中…そんな事には...

2024/08/08 ダブルワーク
こんばんは🌙九州で地震がありましたね💦この暑さでは色々と大変でしょう。大きな余震、大雨,が起きませんように。こないだ、あちらから声かけしてもらった...

DAY1650:田舎区民の哀しい性
このブログでも描いた通り、区の人口に観合わない商業施設の少なさで有名な我が西淀川区に時...

DAY1646:口直しのマクド
1640日目の「ドムドムバーガー」で描いた通り、千船駅の高架下の旧ロッテリアの跡地に出来たドムドムバーガーに初来店したワシやったが…結果は見事な迄に残念で、恐...

DAY1640:ドムドムバーガー
3連休を控えた週末、リニューアルオープンから暫くして、流石に田舎街のオープンフィーヴァー熱も一段落し…並ぶ事なく買えそうな頃合いを観計らうて行って来ました、千船駅の高架下の旧ロッテ...