#高津柿本神社 新着一覧
![高津城跡をめぐる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/3a/f7f4d5bcef8755f7e470a0c796adf712.jpg)
高津城跡をめぐる
益田市内山城ラリー第2回高津城跡をめぐるに参加↓ GPSの記録(赤線)参加料200円を支払い、地図や資料を頂きました!国土地理院の普段見る地図より詳しい !(^^)!
![高津柿本神社~其の二 in 島根県益田市高津](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/6c/52997554dad028a92d39172c674bbb42.jpg)
高津柿本神社~其の二 in 島根県益田市高津
「柿本神社」が鎮座されるのは、丸山の東に張り出した尾根筋の鴨山(高角山)山頂。境内を含...
![高津柿本神社~其の一 in 島根県益田市高津](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/9d/cc9e717f5a3414291472d3e8da967f9c.jpg)
高津柿本神社~其の一 in 島根県益田市高津
益田市高津町上市に鎮座される「高津柿本神社」。御祭神は『柿本人麿命』。御由緒【飛鳥時代...
![2021/11/12~11/17 山陰・山陽・岐阜で頂いたご朱印](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/23/8aaad4775f0f58526dc35e0b61e63423.jpg)
2021/11/12~11/17 山陰・山陽・岐阜で頂いたご朱印
今回の旅で頂いた「ご朱印」です。白蛇神社 山口県岩国市今津町岩国では江戸時代から白蛇が...
![故郷の風景(30) 柿本人麻呂所縁の地−3(益田市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/b9/7e4f719e9f129c9069a3ac2466ddcfbd.jpg)
故郷の風景(30) 柿本人麻呂所縁の地−3(益田市)
人麻呂没後まもなく神亀年間(724〜729)に、聖武天皇の勅命によって鴨島(益田沖)に人麿を...
- 前へ
- 1
- 次へ