#高源寺 新着一覧
初バイカモ(2)
高源寺のそばで偶然出会ったバイカモの続き....-高源寺のそばで偶然出会ったバイカモの続き....来た時には1組先客があったけど、ほどなく帰られたので貸し切り状態。全国的に有名な所だとこんな状況に
初バイカモ(1)
高源寺からの帰り道....というか、帰ろうとした時に見つけたバイカモの看板。-高源寺からの帰...
高源寺(丹波市)..その4
高源寺の青モミジもこれで最終回。-高源寺の青モミジもこれで最終回。急な石段を避けて、多宝...
高源寺(丹波市)..その3
現在地は仏殿のある平坦なところ....-現在地は仏殿のある平坦なところ....ここからさらに石段...
高源寺(丹波市)..その2
じわじわと地味に高度上昇中。-じわじわと地味に高度上昇中。トップの写真は、登ってる途中の...
高源寺(丹波市)..その1
なんと勝手にあきらめてた「紅葉のきれいな所は新緑もきれい」の法則シリーズ第3弾。-なんと...
新緑のモミジです。
昨日の続きです 今年はイマイチだった梅花藻を 見てから「高源寺 」に行きました。 ここは秋の紅葉が有名ですが 春は春で新緑のモミジが見れて 観光客も少なくて穴場か
鎌倉殿の13人のひとりが祀られている寺に行ってきました。
先日の日曜日に伯父の納骨に清水区にある高源寺(高橋)に行ってきた。当日は天候に恵まれと...
●過去の記事から 兵庫県 丹波 瑞厳山・高源寺 紅葉と落ち葉
11年前、バスツアーで行ったのですがほとんど雨だったかな?●兵庫県 丹波 瑞厳山・高源寺 紅葉と落ち葉2010年11月23日 21時26分07秒...
高源寺の紅葉 '21
11月15日「但馬・丹波 紅葉めぐり」 で 但馬地方(養父市) の 後は・・・ 北近...
店長のおひとり様ツーリング
11月17日 (水)です。 この日から、阪神高速池田線北行きの工事が始まり、。。。。 事前にチェックして、湾岸線から北神戸線を抜けて篠山に行くと言っていたのに 結局 駒