#高源寺 新着一覧
●過去の兵庫県の紅葉(1) 丹波 瑞厳山・高源寺 落ち葉
過去にアップした、14年前のバスツアーで行きました。ずーと雨で傘を差して大変でしたが、落ち葉が鮮やかで綺麗でした。 2010年11月23日 21時26分0
高源寺の紅葉
高源寺は紅葉の名所として知られる丹波の名刹です。開山の遠谿祖雄禅師が中国から持ち帰った...
丹波の紅葉
♪ 冬が来る前にもう一度あの人とめぐり逢いたい(1977 紙ふうせん)今週、急に寒くなりました。秋はどこにいったのでしょう。行...
瑞巌山 高源寺(兵庫県丹波市青垣町桧倉514)
訪問日 令和6年5月27日瑞巌山 高源寺臨済宗妙心寺派の寺院円通寺、石龕寺とともに「丹波紅葉...
高源寺・丹波市
11月5日丹波紅葉三山の1つ高源寺に行ってきました関西花の寺 第四番霊場関西花の寺二十五カ...
巨木 地蔵ケヤキ~高源寺
高源寺 天然記念物 「地蔵ケヤキ」 樹齢1600年 欅 幹回り10M 高さ15M 1939年(昭和14)に県...
般若心経
丹波紅葉三山めぐり 22日、兵庫県丹波市へのバスツァーに行ってきました。石龕寺《せきがんじ》 (真言宗)円通寺 (曹洞宗)高源寺 (臨済宗)総勢43名の参加者...
20221118 丹波市青垣町 高源寺紅葉練
お疲れ様です。昨日は、お仕事半日お休みを頂き、今年最後の紅葉散策へ行ってきました。動画はこちら...
紅葉の寺 丹波の高源寺、 15年前の今日 2007年11月14日の本ブログに掲載
神戸市西区の住人で我が飲み仲間の一人Halimaoこと安田健二さんから、紅葉の画像が送られてき...
紅葉第2弾
秋が深まるはずなのに、昼間のこの暖かさは何?と首をかしげたくなるここ数日だが、日曜日に...
ご朱印..関西花の寺・第4番札所 高源寺(丹波市)
先日青モミジを観に行った丹波市の高源寺、ここは関西花の寺の1つ。-先日青モミジを観に行っ...