#鵜山仁 新着一覧
![「芭蕉通夜舟」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/0f/d51c4be6d2951daf10e78bc645491d0d.jpg)
「芭蕉通夜舟」
10月15日紀伊國屋サザンシアターで、井上ひさし作「芭蕉通夜舟」を見た(演出:鵜山仁)。内野聖陽の、ほぼ一人芝居。彼の他に男女4人が、他の役を適宜演じつつ進行する。芭蕉19歳からの一代記。
![「二人の主人を一度に持つと」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/5e/1a3a0c2fd34197013d9f6607c0694192.jpg)
「二人の主人を一度に持つと」
5月16日下北沢 本多劇場で、カルロ・ゴルドーニ作「二人の主人を持つと」を見た(加藤健...
![井上ひさし作「連鎖街のひとびと」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/57/e4de8941002c2d18d3bc3df84178612e.jpg)
井上ひさし作「連鎖街のひとびと」
12月2日紀伊國屋サザンシアターで、井上ひさし作「連鎖街のひとびと」を見た(こまつ座公...
![12/2 こまつ座第148回公演『連鎖街のひとびと』(鵜山仁演出)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/fe/2dd2b00d3e91cfb181aa300a6a1b04ec.jpg)
12/2 こまつ座第148回公演『連鎖街のひとびと』(鵜山仁演出)
12月2日(土)、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで行われた、こまつ座第148回公演『連鎖...
![2023年「こまつ座40周年・連鎖街のひとびと)観劇](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/69/750bfd483041336674dc940329584018.jpg)
2023年「こまつ座40周年・連鎖街のひとびと)観劇
2023年12月3日(土曜日)千穐楽舞台「連鎖街のひとびと」観劇初めて観る「こまつ座40...
![「尺には尺を」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/10/c8d2f0f29c020f5abe582a5b4aacd85f.jpg)
「尺には尺を」
11月9日新国立劇場中劇場で、シェイクスピア作「尺には尺を」を見た(翻訳:小田島雄志、...
![「終わりよければすべてよし」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/6e/5e66d56aff55f45a9805b7ce2340151f.jpg)
「終わりよければすべてよし」
11月8日新国立劇場中劇場で、シェイクスピア作「終わりよければすべてよし」を見た(演出...
![「夏の夜の夢」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/1f/25c88434ed2eb29dd967d81ec9e84298.jpg)
「夏の夜の夢」
7月4日紀伊國屋サザンシアターで、シェイクスピア作「夏の夜の夢」を見た(文学座公演、演...
![11/23 東京二期会『天国と地獄』 W杯第3節](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/1b/febc74913e8481bdca08796b9b90ba40.jpg)
11/23 東京二期会『天国と地獄』 W杯第3節
昔、朝日新聞などの音楽会評が掲載されるのは遅かったが、今はどうなのかしらん。これも既に...
![『地獄のオルフェ』(Orpheé aux Enfers)🥮まもなく開幕! どこを切っても愉快なメロディに溢れたオペレッタ『天国と地獄』~その見どころを紹介](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/72/01030c323fcad25034707182fab1c6e1.jpg)
『地獄のオルフェ』(Orpheé aux Enfers)🥮まもなく開幕! どこを切っても愉快なメロディに溢れたオペレッタ『天国と地獄』~その見どころを紹介
カンカンダンスカラー篇Offenbach: Orpheus in the Underworld - Overtureノーマン・バーグ出演篇天国と地獄...
![10/29 自由が丘 紫綬褒章 免疫力](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/fc/ead8814fcb2d6059825a3f7c08efc984.jpg)
10/29 自由が丘 紫綬褒章 免疫力
10月29日(木)午前、古書をメルカリで売却、発送するため、家内と徒歩でセブン-イレブンへ。...