#鶴見川 新着一覧
真夏の鶴見! 2023
毎日猛暑の続く日本列島!横浜の鶴見もご多分に漏れず暑い暑い!積乱雲が見事。鶴見駅東口駅前ロータリー。百日紅が咲いています。百日紅は鶴見の区の花です。正面はJR鶴見駅の駅ビル。青空に映える鶴...
20230629の天気@横浜鶴見
青空からジリジリと日差しが注いでいます。湿気の高さが暑さを増長させます。せめて川沿いを...
マンテマの花
5月に鶴見川の土手に咲いていたピンク色の野草の名が-☆☆☆☆☆5月にに鶴見川の土手に咲いていた...
6月の鶴見川土手の花々。。。 2023
無知なもので、あまり花の名前は知りません。でも、6月の川沿い、いろいろな花が咲いています...
鶴見川土手沿いのアジサイ② 2023
夏至も過ぎ、今年の半分も過ぎました。これから、早くも日が短くなります。たまに,つぶやい...
鶴見川の土手沿いのアジサイ① 2023
夏至近くになると、ここのアジサイも見ごろのピークを過ぎます。今回はガクアジサイでまとめ...
鶴見川土手 夏の花 後編 2023
鶴見川土手3回目です。今回は立葵(たちあおい)。立葵は中国原産のアオイ科の多年草。暑さに...
鶴見川土手 夏の花 中編 2023
鶴見川の土手です。京急とのコラボ。今回は西洋アジサイ。皆様の記事にもかなり載っています...
鶴見川土手 夏の花 前編 2023
京急に乗って車窓を見渡すと鶴見川の土手に花がチラッと見えます。オッ!なんか咲いているな...
2023神奈川河川ポタリング『鶴見川上流』⑨町田市の郊外 坂下橋~桜橋
『鶴見川上流』ポタリングは、図師大橋から1km上流にある「坂下橋」まで来ました。町田市図師...
2023神奈川河川ポタリング『鶴見川上流』⑧宮川橋~図師大橋
『鶴見川上流』ポタリングは、「鎧堰」から直線800m進み「宮川橋」に到着します。下流側は護...