#1型糖尿病 新着一覧
新型コロナパンデミック禍で1型糖尿病が青少年に増えています
新型コロナパンデミック禍で1型糖尿病が子供成人に増えているんですね。新型コロナ感染症が始まって以来青少年の1型糖尿病の発症率が高く成っていますのでね。呼吸器感染症や腸感染症
新型コロナは、子供の1型糖尿病に関わっていますのでね。
新型コロナは、子供の1型糖尿病と関係していました。自己免疫疾患と関係している可能性も在りますがね。ドイツ・バイエルン州の経過報告ですね。...
闘病20年
気づけば…この病気になって20年目に入ります。 発症してすぐの時はインターネットというものが使えるようになり始めた頃で、私もいろいろなこ...
心ゆれうごく血糖測定
Dexcomを使って2週間・・・ 2つ目のセンサーになってからは較正もあきらめ気分。血で測るのも面倒なのでもう、なんとなくでいいゃ・・という気持ちで過ごしていた...
Dexcomからのお知らせ
深夜、 ジーっジーっジーっなんか鳴ってる… zzz はっ!これは!デクスコムの低値アラートでした。確かに!少し低血糖症状もある&n
Dexcomデビュー 突然やって来たリブレとのお別れの日
噂に聞いていたテルモの Dexcom ですがまさか今月の通院で提案されるとは思っていませんでした...
新型コロナの後遺症で小児に糖尿病の後遺症が出ています無症状でも発生する事が在ります。
小児コロナ感染罹患後糖尿病発症する児童が多いですが当初2型糖尿病と言われていたが1型糖尿病だそうです...
2022/07/28
制御性 T 細胞が 1型糖尿病発症を抑制するnature communications 2020; 11: 19221型糖尿病の...
卯月最後の日曜は生憎の雨
きのう夕方、1万歩以上歩いたら、久し振りに低血糖寸前の症状が夕食前に発覚した。 低血糖寸前の症状というのは、自身の身体の状態やグルコースモニタシステム...
4月9日 10日の血糖の変動
木曜日にコロナのワクチンの接種の2回目を終える。副反応が次の日 金曜日祟りから出始める。...
4月6日の血糖の変動
朝刊のときの早朝 朝食後 夕方と高めの血糖が続いているが250を超えることはそれほどな...