#12.4℃ 新着一覧
![五勝手屋羊羹](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/cd/9410892aed8c38959be6efd2b880289c.jpg)
五勝手屋羊羹
秋の北海道南部を廻る旅で立ち寄った江差の町。「五勝手屋羊羹」の名前は何となく聞いたことがあったが、「本店を訪ねる事」は自分にとって旅の楽しみでもある。雰囲気のある店内で、我が家用に小さい...
![私も野菜スープ参入](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/ef/de36efba2b99bc0b7c47be9ff72adf25.jpg)
私も野菜スープ参入
月曜日。今日は職場の人と会う約束があった。ゆっくり話せてよかった。朝、約束の時間までに...
![煮味噌を作っておいて、お出かけ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/9c/8834ddddee608f5c1ae43c478f552e16.jpg)
煮味噌を作っておいて、お出かけ
朝の支度をしながら、大根を切って昆布をぱらぱら。白だしも少し加えた。里芋の親芋も出して...
![金屏風](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/87/2a13fee21f58ff8e48be728cbf28aeb0.jpg)
金屏風
先日行われた「杵屋喜多六社中 哉芽会」の長唄演奏会の写真をいただいた。華やかな金屏風。...
![「湯婆婆(ゆばーば)」の指環(その2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/32/ecca052231a930e49db8311a6dc7aee0.jpg)
「湯婆婆(ゆばーば)」の指環(その2)
今日は「民生委員・児童委員の日」にちなんだ講演会があった。毎年、この頃に行われている。...
![秋まで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/16/3ce4cbcef65b5be442e8e35832433370.jpg)
秋まで
さてさて。お出かけであーる。旅のお供はやっぱり楽譜。譜読みがはかどるー♪できるところは暗譜しようー...
- 前へ
- 1
- 次へ