ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

4月1日

2025-04-01 | 日々の出来事
エイプリルフールです
冗談を嘘を言って大笑いする相手も無し つまんないの~~


 昨日夕食のお片付けをしていて それは突然やってきた
右手親指が固まった 痛い~
手をひらこうにも動かない 
暫くして左足太ももがピリピリし始めた
これは~ おいでなさったね
そうです 痙攣です
大急ぎで薬を飲む 
酷くならないでよネお願い 両足に来ることもある
お願い お願い治って~~~
うずくまって呻いていた
約10分余りでスーッと痛みが遠のいた
あぁ~良かった ホッ
ここ3・4日ハードに動き過ぎたからな~
少し反省でした

今日はゆっくりのんびりでした
のんびりし過ぎて UPがこんな時間になっちゃいました
これもハンセイです 


 キランソウ(地獄の釜の蓋)

 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かったね

2025-03-31 | 日々の出来事
三月最後の日 31日です
三月も去ってしまいました  早かったね
年々早く感じる 残り時間が徐々に少なくなる 困ったね~ 

今朝は寒かった 霜が降りていました
春大根 空豆の葉が しな~ ってなってた
大丈夫かな?だったけど お日様に温められて シャキッ となった
お日様の力凄いね 

7:20頃 おるーおはよう~ って誰だか分かりますか?
そう友です
おるいね こんなに早く行く所が無い って思いながら出る
ハイ これって 

 

昨日最後のコンニャクイモで作ったとか
椎茸は別荘の物 中々行かれず育ちすぎだそうです
彼女も返納したので足が無い 情けないってぼやいていました
それが年を重ねるという事 
後がつかえるので仕方ない事じゃって 変に納得していました

12:00前Tちゃんからです
(Tちゃん長い事登場しませんでした 
 彼女広島大学病院へ長期入院していました)
おばちゃん来れる? 多分良い事だろうと即行きました 
そして貰ったのがこれ 

 

長崎県産です
アスパラは26㎝ 白ネギは30㎝ 大きいね~
夕食の一品にしよう サンキューでした

何だかいい日です
嬉しいね 
お日様サンサンです これから少し外仕事を頑張ろう 
 

 ハナニラ

 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中のお仕事

2025-03-30 | 日々の出来事
 です
諸々の朝仕事を済ませて サテっと何しようが8:30でした
外は寒そうです 出たくないな~
外仕事は沢山あります でも~~~~でした
食卓の上に回覧板があります
あれを回しておかねば 一晩我が家にお泊りだったな~ で渋々と
意外と外は寒くない 風は冷たいけどお日様は暖かい
ヨッシャー 頑張ろうでおき替えでした

ブロッコリーの脇芽を収穫して撤去です
カリフラワーもそのままになってる
その木々をどうしよう  
山火事が方々で起きている 野焼きもはばかられるし・・・・
押切で切ることにした

 

こうしておけば耕運機を掛ける時一緒に鋤込めるかな??
根っこは掘り起こして 乾燥したら市のごみへ出そうかな?

少しも寒くありません  時々強い風が吹くけど一時の事
誰ヨ  寒いってグズグズしてたのは

お腹空いたな~ で12時前 ご苦労様でした
家の中に入ると室温14℃でした さむ~~

美味しく昼ご飯を頂きました
以上午前の部終了です


 シキビの花

 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒の戻りで寒い!

2025-03-29 | 日々の出来事
今日は何だか寒い 暖房が無いとスースーします
美容院への予定でした
所が美容師のともちゃん体調不良でキャンセルになりました
寒暖差が激し過ぎる 体調崩しやすいよね 気をつけましょうね

これは昨日のお話です
11:04のバスで整形へ行きました
運が良ければ12:07のバスで帰れます
どうかな~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 患者が少なかった 
お薬迄もらって12:12でした
バスは遅れて来るので大丈夫だろうとバス停へ
反対車線です 押しボタンを押して横断歩道を渡りながら見ると
遥か向こうにバスの屋根が見えます 焦りました
 心算でも走れていません 
バス停を通り過ぎようとしてるバス 後4・5mあります
運転スさんに手をふって 待って~ 
バスは停留所に寄るでもなく 走行車線でドアを開けて待っていてくれた
乗りがら見るとバスの後ろは長蛇の車です
乗って直ぐ大声で すみませんでした ありがとうございます 
大声で言いましたよ 
 (チョット恥ずかしかったな~)

ひまわりさんって凄い ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ~ バスを待たすなんてね 


 侘助

 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球きょう開幕

2025-03-28 | 日々の出来事
今朝の新聞です

    
       赤ヘル愛。それは減る事のない愛

4年ぶりに本拠地開幕となる  阪神タイガース
さぞ盛り上がる事でしょう


            
友のお話です
彼女今週の初め頃から風邪気味
熱も無くて食欲旺盛
ただ 喉がいがらっぽくって咳が酷い
来るなって禁止令を出しています

昨日珍しく家で一人だったとの事
で大型スーパーへ買い物に
自分用に刺身(大皿)と100円のビール(小缶)を買って昼食にした

けど~ それ位では風邪は逃げてはくれんかったって
今日は内緒でテキを食べたんですって
退散してくれると思うって言います
で~ 知らないよ  って言っておきました
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ どう思います???


 ツツジ

 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物に行ってきました

2025-03-27 | 日々の出来事
 & 時々です

毎週木曜日は買い物に連れて行ってくれます
買い忘れの無いようにメモをしっかりしておきます
メモっていても買い忘れがあります なんちゅう事よ

今日は買い忘れが無いように あれ~ メモが無い
小さな手帳に書いている その手帳が無い 
持って出るのを忘れたみたい
情けないやら 腹立たしいやら
一生けんめい思い出しました
う~ん  スーパーの天井を睨みながらね 

こんな物を見つけました
吉田松陰のポテチチップですって

 

スナック類は滅多に買わないけど このインパクトについ手が出ちゃった
山口県産のゆず塩を使っているとの事
余り塩辛くなく 美味しい~でした
そしてこれ  懐かしかったのでね MINIです

 

お昼に食べたけど まぁ それなりのお味でした


 オドリコソウ

 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日 明後日と雨予報

2025-03-26 | 日々の出来事
 風もなく穏やかな晴れです
ただ 黄砂は飛んでるようですが・・・・
今回の雨予報は本格的な降りらしい
降水確率90%が出ています
程よく乾いた畑 今でしょ 
8:00に 頑張るぞ  と畑へ
先ず 里芋植えです
残していた里芋を掘り 大きい物をより出します
≒30個 これを先日耕しておいた畑に植え付けた
アンタ達 お利口さんだから立派な芽を出し育つのよ 
なんてお喋りしながらね 
その後掘った畑の整理 親芋の始末
この頃より少々スタミナ切れ気味 でも~ 怠けられません

ブロッコリーの脇芽 カリフラワーのチッコイの
サニーレタスの終盤の物 少々固いレタスを収穫
それをTちゃんに届けて 遂にギブアップ
11:20でした
もう動けません よく頑張りました
けど~ 何のご褒美もありません
ただ これを見て  嬉しくって 
人参
 

牛蒡
 

じゃが芋
 

タカコさんちで 芽が出たよ~を見た
我が家もでした 
で疲れも吹っ飛んじゃいました 
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出

2025-03-25 | 日々の出来事
朝 目覚ましアラームなしで起きれると気持ちい~
体内時計が正常という事ですね 
今朝も何時?? 狂っていませんでした
先ず 今日は何日何曜日から始まります
3月25日 火曜日 生協受け取りの日 OK 
25日か~・・・・今日はお給料日だったな~
待ち遠しい月もあった
ご苦労様って受け取る おぉ~ でお終いでした
何時の頃からか振り込みになった
ご苦労様も無くなった
ATMがあったのだろうか 窓口へ行くのが大嫌いだった
だからあったのかもね

給料日も賞与も全く関係ない生活になって何年 
贅沢は出来ないけど それなりの生活が出来てるので 良しとしましょう

そんな事を考えていた 今朝でした


黄砂が凄い!って昨夕の天気予報で言っていた
モワ~だけど そんなに酷い?
でも頭は痛いよ~


 キュウリグサ

 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日

2025-03-24 | 日々の出来事
午前中 &  なんだ~降らないのか?
昨日の踏ん張りで今日は動きが鈍い 
それでも動かなくっちゃ 叱咤激励(大袈裟)して もたもたと動いていた
散水ホースの設置 冬の間は倉庫に仕舞っていた
古いので一部新しい物と交換 
繋ぎてが旨くいきません  水漏れになる
力が無いのに気づいた 何だか情けなくなってきた
悪戦苦闘したけどお手上げです
継ぎ手の所も新しいホースにしよう
結局午前中(9:00~11:30)徒労でした

12時前 急に暗くなった  風も冷たくなった
前触れの大きな音  けど パラパラと降ったのみ
パラパラでも洗濯物はは濡れるんだよ~ 


 白花タンポポ

 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定変更で耕運機掛け

2025-03-23 | 日々の出来事
昨夕の天気予報を見てると 24日月曜日雨予報
ウン 26日水曜日迄お天気じゃなかったの ?
その予定でいました
降水確率60% 広島が50% どちらかと言うと広島が近いので良く当たる
困ったぞ  25日火曜日に里芋畑を作る予定でした
少しでも降れば 耕運機は掛けられなくなる
今朝 急遽耕運機掛けです
少し早めに出て肥料まいたりでした
暑くなってきた 下着を薄い物に着替えました

約小一時間で畑は出来上がり~
その後今日予定にしてた所の草引き 
お隣のおばちゃんが見えて 畔に座り込んでお喋りなさいます
無下にも出来ず 手を動かしながら相づちを打っていた
内心 あのね 私お昼までにここの草取り済ませたいのよ
お喋りしてられないのだけどな~ だったけど
微塵も顔には出さなかった心算でした
(私って二重人格????)
やれ昼になったね 邪魔したねで
私その後40分頑張ったよ 花丸かな?
でも 腰が痛いよ~  

本日の収穫です
 
 

サニーレタスは終盤です
キャベツが硬そうでしょ
お昼にサラダで食べました
意外と柔らかく甘くていけましたよ 

金の生る木に花が けど木全体には咲きません
先の方にチラチラです
これだから我が家はお金に縁がないのだろうな~ 

 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする