2日目に泊まった徳島のホテル
ごはんも美味しかったけど お風呂が 最高でした。
深層から湧出する とろとろ~の天然温泉で
朝5時半に起きて朝風呂にも入りました。
夜も 朝早い時間も 外は真っ暗で せっかく太平洋が目の前に
広がっている大きなお風呂なのに 何も見えませんでしたけど。
朝ごはんを食べていた6時40分頃 海から太陽が昇ってきました。
部屋に戻って 部屋のバルコニーから見える 7時ごろの
海と空と太陽。
ゆっくりする間もなく 7時半出発!
きのうまでの2日間の暖かさは飛んでいき 寒い寒い!
ダウンベスト ネックウォーマー リストウォーマー
ある限り身につけて ありがたい。
23番 薬王寺(やくおうじ)
22番 平等寺
21番 太龍寺
ロープウェーで10分ほど 一つの大きな川と2つの峰を越えて
到着です。
西は愛媛の石鎚山 東は淡路島が見えるという高い山へ
一気に上がりました。
ロープウェーが出来たのは 1992年だというので
それまでは 山の裏側から 途中までは車で上がれますが
それから歩いて登るのは大変で
ここも お遍路ころがしと言われる 難所です。
西の高野山と言われるほどで 山全体がこのお寺の所有地だそうです。
高い山の上は 風が強く なんと 5℃でしたよ。
ロープウェーで下ったところで 食事と ちょっとだけ
お土産を買う時間が はじめてありましたが
選ぶほど種類もなく とりあえずお饅頭の箱を3つ買う。
20番 鶴林寺(かくりんじ)
残念ながら 写真を撮るゆとりなしです。
19番 立江寺(たつえじ)
今回最後のお寺ですから 改めて気を引き締めて
しっかりお参りしました。
このお寺が 今回では唯一 急坂や長い石段がなくて 楽でした。
徳島市を通って 香川県に入ったころの夕日です。
山も低くなってきます。
岡山駅に 夕方6時半帰着しました。
県外からの皆さんは 新幹線の方へ向かわれ
遠い方でも 当日中には何とか 帰宅されるようです。
また来月 残り18か寺 ご一緒しましょう。