#豆味噌 新着一覧

心身をリセット
毎月教室が終われば心身共にまた教室用のキッチンもリセットします。穏やかな時間は英気を養いエネルギーをためて来月に向かいます。昨日は東海地区のみで作られてる豆味噌の仕込みの会にご縁を頂いて...

食物繊維が便秘を悪化させる?
【ホームページ】https://msinkendou.simdif.com《疲労と生活習慣病のカギは副腎にあり!》馴...

煮味噌を作っておいて、お出かけ
朝の支度をしながら、大根を切って昆布をぱらぱら。白だしも少し加えた。里芋の親芋も出して...

豆麹作りの完了
手作り豆麹が完了したみたいだ。米麹みたいに固まらないので、これで完成なのかどうかわかな...

夜ご飯のおかずに納豆のキンチャク焼き
昨夜の晩ご飯メニューは、3ネバにプラスして残り物にちょっとアレンジなんか酒のツマミみたい...

2019年日本行:まるや八丁味噌
2019年2~3月の日本滞在8日目。母の特養入所とお伊勢参りが終了しましたが、せっかく長男がい...

2021の手前味噌作りは終了♪
我が家でみんなと一緒にお味噌を作るようになって5年♪今年も無事にみんなと「手前味噌」を作...

最近の色々です♪
今日のお昼ご飯は・・・パンランチ♪先日イタリアのスイーツ「マリトッツォ」を作るために焼い...

おでんスタート🍢
昆布をハサミでちょきちょきする季節が来た。上等なやつです✌️お正月の昆布巻き(←大好き💕)に使った残...

豆味噌
最近味噌に凝ってる(´∀`)昔から「味噌は医者いらず」と言い伝えられ味噌は栄養素が豊富です。...

タイムカプセル?
以前「八丁味噌を作ってみたらどうか?」そんな提案をいただいたことがあります♪でもその時は...
- 前へ
- 1
- 次へ