#28mm 新着一覧
![夜の街、川崎駅をワイドコンバータで撮影してみました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/70/6f65152ce3eeec45ac189a27b9d9dd3d.jpg)
夜の街、川崎駅をワイドコンバータで撮影してみました
前回の巨大ワイドコンバータを装着して、実際に撮影してみました。撮影機材は、もう一つのC-x0x0シリーズであるC-5050Zoomを使用しました。所有のC-x0x0シリーズでは一番スペックが高いものを
![コロナ禍で再自粛なのでヤフオクでも見てみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/21/2813ced9b7f6d02d8765efdd46963e13.jpg)
コロナ禍で再自粛なのでヤフオクでも見てみた
純正はもちろんのことサードパーティも含め各社こぞってコンバージョンレンズを出していた頃...
![◆ キラキラ♪気分のハート! ◆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/59/a1b7903907eb164896125653d04f21f8.png)
◆ キラキラ♪気分のハート! ◆
#8781番シャンデリアパーツのスワロフスキーストラスハート型6000番台は見かけますが、こちら...
![ルビコンモデルス IV号戦車J(1/56)型を作る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/62/199a0a60aaaaa8d1c2a2c4bbe51dadcc.jpg)
ルビコンモデルス IV号戦車J(1/56)型を作る
ルビコンモデルス IV号戦車J型を作るです。スケールは1:56です。今年のはじめにBOLT ACTION...
![28mm(1:56)を作るの続き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/c4/2b0a1f856135e32e72e8a95d788eeadc.jpg)
28mm(1:56)を作るの続き
28mm(1:56)を作るです。昨日の続きで、AFV3輌の塗装を行います。転写マークを貼るためにクリ...
![28mmと34mmを比べてみたけど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/93/cb470b641e2c2df7f93e787accb30bd4.jpg)
28mmと34mmを比べてみたけど
よくわからないタイトルだけど、カメラのレンズの話。-よくわからないタイトルだけど、カメラ...
![イタレリ1/56の戦車世界を作る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/1f/cf743917da400d25bd632326a29f335d.jpg)
イタレリ1/56の戦車世界を作る
イタレリ1/56の戦車世界を作るです。本来ウォーゲームの駒なのですが、部品数が少なく作りや...
![地味なマウント交換式レンズ ~SANKYO KOHKI W-KOMURA f=28mm 1:3.5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/ae/b31617760d59985ad527617263a1c252.jpg)
地味なマウント交換式レンズ ~SANKYO KOHKI W-KOMURA f=28mm 1:3.5
1970年代のレンズメーカー三協光機のマウント交換式のレンズ。 レンズ構成 6群6枚 最短撮...
![UV TOPCOR 1:4 f=28mm](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/49/d08a131983350cc8796a6fe5b56f9460.jpg)
UV TOPCOR 1:4 f=28mm
50mmに引き続きシルバー光沢の白鏡胴。最近手に入れたのだが、カタログには出ていない珍しい...