#5DMkⅡ 新着一覧

三毳山(東駐車場側)で草花を記録してきた。「Canon5DMk2」VER
同業者に教えてもらい、三毳山ハーブ園から東側へ移動してきました。SONY機同様、あと少し長いレンズが必要でした。70-300㎜位のレンズがあれば、尚よい

2025年2月中旬「三毳山ハーブ園」で冬景色を記録してきた。「Canon5DMk2」Ver
前回は「Sonyα7Ⅱ」(ILCE-7M2)で記録した写真を紹介しました。今回は、「Canon5DMk2」で記録し...

2025年2月上旬:羽生水郷公園で落葉したメタセコイアを記録してきた。「Canon5DMkⅡ」Ver
前回は「Sonyα7Ⅱ」(ILCE-7M2)で記録した写真を紹介しました。今回は、「Canon5DMk2」で記録し...

2025年1月:渡良瀬遊水地「谷中湖」メタセコイア落葉具合を偵察「Canon5DMkⅡ」Ver
先週は「Sonyα7Ⅱ」(ILCE-7M2)で記録した写真を紹介しました。今回は、「Canon5DMkⅡ」で記録し...

2024年12月下旬「三毳山ハーブ園で木々」を記録してきた。「Canon5DMk2」Ver
先週は「Sonyα7Ⅱ」で記録した写真を紹介しました。今回は、「Canon5DMk2」で記録した写真を紹...

オールドデジタル一眼レフ「CanonEOS5DMkⅡ」センサーゴミ除去しました
オールド一眼レフ「CanonEOS5DMkⅡ」に付着したセンサーゴミが気になります。本体メニューか...

残暑厳しい9月「花々を記録してきた。」Canon「5DMkⅡ」Ver
先週紹介した花々、今回はCanon「5DMkⅡ」で記録した写真を紹介します。シットリとした色合い...

2024年8月三毳山で「キツネノカミソリ」を記録してきた。Canon5DMkⅡ②
先週は、Sony「α7Ⅱ」で記録した写真を紹介しました。今回は、Canon「5DMkⅡ」で記録した写真を...

2024年10月上旬「離山公園で彼岸花を記録してきた。」Canon5DMk2_Ver
先週は、Sony「α7Ⅱ」で記録した彼岸花を紹介しました。今回は、Canon「5DMkⅡ」で記録した写...

2024年8月三毳山で「キツネノカミソリ」を記録してきた。Canon「5DMkⅡ」Ver
先週は、Sony「α7Ⅱ」で記録した写真を紹介しました。今回は、Canon「5DMkⅡ」で記録した写真...

2024年8月「三毳山ハーブ園」の花々を記録してきた。
酷暑真っ只中の8月、三毳山ハーブ園で花々を記録してきました。酷暑ゆえ過度な期待はせず出撃...