#渡良瀬遊水地 新着一覧
![2025年1月:渡良瀬遊水地「谷中湖」メタセコイア落葉具合を偵察](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/1a/118f06b018be60878d5786e130e058f5.jpg)
2025年1月:渡良瀬遊水地「谷中湖」メタセコイア落葉具合を偵察
渡良瀬遊水地でコイアの落葉具合を記録してきました。前回来た時は紅葉終盤でした、今回はどんな具合でしょうか?!予想に反して落葉ペースが遅かったようです。遠くから眺めるがエエ感
![オールドコンデジ:OLYMPUS_CAMEDIA「C-3030Zoom」渡良瀬遊水地「メタセコイア」を記録してきた。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/f7/80ef43693fc13fcc953a73faac91a63f.jpg)
オールドコンデジ:OLYMPUS_CAMEDIA「C-3030Zoom」渡良瀬遊水地「メタセコイア」を記録してきた。
2024年12月中旬、渡良瀬遊水地「谷中湖」周辺でメタセコイアを記録してきました。僅かに見頃...
![渡良瀬遊水地のベニマシコ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/3d/08f5390e17ab10d875c5da48be0993b5.jpg)
渡良瀬遊水地のベニマシコ
古河方面に所用あり30分くらい時間があったので、渡良瀬遊水地・谷中湖そばの駐車場周辺だけ...
![1月の探鳥会in渡良瀬遊水地](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/58/4aa244da922ff1206aba5b99dbbd5399.jpg)
1月の探鳥会in渡良瀬遊水地
2025年 最初の探鳥会、渡良瀬遊水地に行ってきました今回は、まだ会えていないツグミに会え...
![2024年12月中旬:熱気球を記録してきた。「Canon5DMk2」ver](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/dc/7d93ed4c65821d3baf1d9067b6f16a3b.jpg)
2024年12月中旬:熱気球を記録してきた。「Canon5DMk2」ver
先々週は「Sonyα7Ⅱ」(ILCE-7M2)で記録した写真を紹介しました。今回は、「Canon5DMk2」で記録...
![2024年12月中旬:渡良瀬遊水地のメタセコイアの紅葉具合を記録してきた。「Canon5DMk2」Ver](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/cc/56df9ffade5d2f064ef212bbcef60de3.jpg)
2024年12月中旬:渡良瀬遊水地のメタセコイアの紅葉具合を記録してきた。「Canon5DMk2」Ver
先週は「Sonyα7Ⅱ」で記録した写真を紹介しました。今回は、「Canon5DMk2」で記録した写真を紹...
![渡良瀬遊水地でバードウォッチング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/e8/411a56df847b65b7d7d552fa9b81516f.jpg)
渡良瀬遊水地でバードウォッチング
渡良瀬遊水池は栃木県・群馬県・埼玉県・茨城県の4県にまたがる、面積約3300haの広大な遊水池...
![気球を組み立てる@渡良瀬遊水池](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/72/0065bcc524db1dc49a0586889987471a.jpg)
気球を組み立てる@渡良瀬遊水池
1月7日今日は人日の節句。七草粥の日です。→人日の節句〜七草粥〜 - YNWC的な日常今日は...
![2024年12月中旬:熱気球を記録してきた。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/c4/9530662757fd3f2e6153766ad3e88f3b.jpg)
2024年12月中旬:熱気球を記録してきた。
天候に恵まれた週末、熱気球を記録しに出かけました。微風で熱気球日和(⁈)だったのでは。競技...
![2024年12月中旬:渡良瀬遊水地のメタセコイアの紅葉具合を記録してきた。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/8d/1d32c70803ae1ed8e79809920ef81611.jpg)
2024年12月中旬:渡良瀬遊水地のメタセコイアの紅葉具合を記録してきた。
1週間前に出撃できれば見頃だったようです。タイミング合わず少々残念でした。改めて写真を見...
![元旦の空を舞うハイイロチュウヒ・コウノトリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/fe/1180b9294f8142d861fc2be7edb514e8.jpg)
元旦の空を舞うハイイロチュウヒ・コウノトリ
2年ぶりに野鳥の会栃木支部の渡良瀬遊水地初日の出探鳥会へ。前回同様、集合場所から車で移動...