#62P 新着一覧
![FMA135とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(40)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/4c/faf4071150c1875eb609e542134de8d6.jpg)
FMA135とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(40)
(1)概要 ・撮影対象(おとめ座) 62P(Tsuchinshan)[20,23-24] ・機材 望遠鏡:FMA135 135mm F4.5[1-4] イメージセンサ:Player O
![24/02/12「寒暖差大の陣」 part.2 尾っぽが無くたって彗星には変わりない!「串田彗星(144P)」と「紫金山第1彗星(62P)」…。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/c3/b2ed811e26c2f9ab6006192fab89a465.jpg)
24/02/12「寒暖差大の陣」 part.2 尾っぽが無くたって彗星には変わりない!「串田彗星(144P)」と「紫金山第1彗星(62P)」…。
この日は前回のPons-Brookss彗星(12P)以外にも2つの彗星に筒を向けていました。1つは串田...
![24/01/11「令和6年 撮り始めの陣」part.1 実は撮ってた「紫金山第1彗星(62P/Tsuchinshan 1 )…。」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/d8/fbdc91e207288eecdbdc33d01edf11cd.jpg)
24/01/11「令和6年 撮り始めの陣」part.1 実は撮ってた「紫金山第1彗星(62P/Tsuchinshan 1 )…。」
ここ数日、太陽黒点撮影を連続でやっています。今日も撮りましたが、遅れている遠征記を久し...
![トラベルスコープ70とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(76)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/d1/b1fa1aba3139cee282f5bf4c4fb57a01.jpg)
トラベルスコープ70とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(76)
(1)概要 ・撮影対象(おとめ座) 62P/Tsuchinshan[20,23-24] ・機材 望遠鏡:トラ...
![MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(211)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/f3/cfa7ee967b76db0431a1bdb550fc2c4b.jpg)
MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(211)
(1)概要 ・撮影対象(おとめ座) 62P/Tsuchinshan[19,22-23] ・機材 望遠鏡:MILT...
![FMA135とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(27)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/60/aa8733958b3c38dec4e52710c5c6cccf.jpg)
FMA135とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(27)
(1)概要 ・撮影対象(しし座) 62P/Tsuchinshan[20,23-24] ・機材 望遠鏡:FMA135...
![短周期彗星62番 紫金山第1彗星(2024/01/12)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/59/facc47e4aa1e1a4cf285e5fd37d68cbf.jpg)
短周期彗星62番 紫金山第1彗星(2024/01/12)
先週木曜日の夜、今年初の☆撮り遠征を敢行。出撃先は東伊豆某所で、主な撮影ターゲットは「ほ...
![彗星撮るのは久しぶり、朝12Pと夕62Pで2彗星](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/57/706b7973bfe1135213d7c75d1b5938b8.jpg)
彗星撮るのは久しぶり、朝12Pと夕62Pで2彗星
まだ4日夜に撮影した分の掲載が残っているのですが、一昨日8日夜は月明りの影響もなく一晩...
- 前へ
- 1
- 次へ