#67P 新着一覧
![彗星67P/チュリュモフ・ゲラシメンコのコンスー地域における岩石移動](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/c2/d8390a93a1287a0691c4c5877496dcd2.png)
彗星67P/チュリュモフ・ゲラシメンコのコンスー地域における岩石移動
私なら巨礫ホバークラフト説かチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星エアホッケーの台説を唱えるけどな。冗談はさておき巨礫側がジェット噴射するのか彗星核側の噴射で移動するのか結論は決まってない。以下...
![ロゼッタとその先:足跡を残したミッションの物語](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/f9/c4b042331d0317b6861ce8cea1da7790.png)
ロゼッタとその先:足跡を残したミッションの物語
彗星探査機ロゼッタのチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星到着10周年の記事 以下、機械翻訳。ロ...
![チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星67Pの崖崩壊 – II。 イムホテプとハトホル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/5d/269ebdc9293d781951a7bd8f89838cdd.png)
チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星67Pの崖崩壊 – II。 イムホテプとハトホル
チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星の核の密度は535kg /立方メートル その内マントルが340kg /...
![彗星の氷の起源についての洞察](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/bc/dd1793ff677019aa7086afaed5d1fe85.jpg)
彗星の氷の起源についての洞察
彗星は分子雲当時から形成されて始原物質の塊のような存在。原始地球に後付けされた微惑星に...
![原始惑星物質の光学特性 Rosetta/MIROによる67P彗星の観測から得られた実際の原始惑星物質の光学特性](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/2a/8abbd0cab6f2c01ffab62f58e3d0bd9e.jpg)
原始惑星物質の光学特性 Rosetta/MIROによる67P彗星の観測から得られた実際の原始惑星物質の光学特性
彗星核の表面だけですがサブミリ波/ミリ波観測で温度や光学特性を測定。以下、.DeepL.com/Tr...
![彗星67P/チュリュモフ・ゲラシメンコのアルベド斑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/ef/88b456131444662bfdfa1f43aad71527.png)
彗星67P/チュリュモフ・ゲラシメンコのアルベド斑
彗星核の表面は同じ雪や氷で出来ていても重力や温度変化によって収縮や融合の進み具合が違っ...
![ロゼッタの画像の秘密を明らかにするのに役立つ「間違い探し」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/ba/9b2c0dff221a51dd27741930f3f67810.jpg)
ロゼッタの画像の秘密を明らかにするのに役立つ「間違い探し」
彗星核の表面は太陽に接近するたびにジェットで岩が飛ばされたり崖が崩れたりして変化する。...
![22/02/02、04 森で朝まで激闘の陣 part1「2日とも撮ったチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/04/e599aef943737a618131d434eb126dcc.jpg)
22/02/02、04 森で朝まで激闘の陣 part1「2日とも撮ったチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)」
2月の新月期は、気合と根性で奥さんのショートステイ期間中に中1日の休息日を入れて、2回...
![21/12/02 令和3年撮り納めの陣 part2 「チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)も忘れないでください!」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/95/a490dd2cad9988ea5fc87842280a5498.jpg)
21/12/02 令和3年撮り納めの陣 part2 「チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)も忘れないでください!」
「レナード彗星祭り」で天体ブログがめちゃ盛り上がっていますね。でも、夜空にはもう一つ彗...
![短周期彗星67番 チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(2021/12/04)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/95/b086f900c6799a5e53c32c3952ff39db.jpg)
短周期彗星67番 チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(2021/12/04)
レナード彗星を撮影した4日の未明に、もう一つの彗星を撮っていました。【チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)12/4】 キヤノンEOS Ra+タカハシ...
![21/11/29 近所にプチ遠征して「彗星祭り」。レナード彗星(C/2021A1)とチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)と月齢23日目のお月様。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/4e/51f9ab8d9049657c776e23cd0b2a7e34.jpg)
21/11/29 近所にプチ遠征して「彗星祭り」。レナード彗星(C/2021A1)とチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)と月齢23日目のお月様。
先日、機材のメンテチェックを兼ねて、近所にプチ遠征してきました。そのついでに、ブログやネット等の各種SNSで話題になっているレナード彗星を撮ってきました。...