#チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星 新着一覧
![彗星67P/チュリュモフ・ゲラシメンコのコンスー地域における岩石移動](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/c2/d8390a93a1287a0691c4c5877496dcd2.png)
彗星67P/チュリュモフ・ゲラシメンコのコンスー地域における岩石移動
私なら巨礫ホバークラフト説かチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星エアホッケーの台説を唱えるけどな。冗談はさておき巨礫側がジェット噴射するのか彗星核側の噴射で移動するのか結論は決まってない。以下...
![恒星掩蔽によるケンタウルス29P/シュヴァスマン・ヴァッハマン1とその核付近の環境](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/5a/1d927911e578d696dc697db145984f47.png)
恒星掩蔽によるケンタウルス29P/シュヴァスマン・ヴァッハマン1とその核付近の環境
彗星の掩蔽観測で核の活動状況、正確な位置が判明する。ロゼッタによるチュリュモフゲラシメ...
![Comet Interceptor が解決に役立つ上位 5 つの質問](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/5f/2a372f8228b3f16ac2ca26e12808255d.png)
Comet Interceptor が解決に役立つ上位 5 つの質問
未知の彗星が地球近傍に接近することが分かったらラグランジュポイントに駐機していた探査機...
![彗星 67P の塵とガス生成の定量的説明は謎のまま](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/64/e6d7100560bde887fd26af473cb9b8e4.png)
彗星 67P の塵とガス生成の定量的説明は謎のまま
近日点付近では活動が盛んになってダスト、ガス共に大量に生成されるけど遠日点付近でも2AU...
![原始惑星物質の光学特性 Rosetta/MIROによる67P彗星の観測から得られた実際の原始惑星物質の光学特性](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/2a/8abbd0cab6f2c01ffab62f58e3d0bd9e.jpg)
原始惑星物質の光学特性 Rosetta/MIROによる67P彗星の観測から得られた実際の原始惑星物質の光学特性
彗星核の表面だけですがサブミリ波/ミリ波観測で温度や光学特性を測定。以下、.DeepL.com/Tr...
![22/02/02、04 森で朝まで激闘の陣 part1「2日とも撮ったチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/04/e599aef943737a618131d434eb126dcc.jpg)
22/02/02、04 森で朝まで激闘の陣 part1「2日とも撮ったチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)」
2月の新月期は、気合と根性で奥さんのショートステイ期間中に中1日の休息日を入れて、2回...
![21/12/02 令和3年撮り納めの陣 part2 「チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)も忘れないでください!」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/95/a490dd2cad9988ea5fc87842280a5498.jpg)
21/12/02 令和3年撮り納めの陣 part2 「チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)も忘れないでください!」
「レナード彗星祭り」で天体ブログがめちゃ盛り上がっていますね。でも、夜空にはもう一つ彗...
![短周期彗星67番 チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(2021/12/04)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/95/b086f900c6799a5e53c32c3952ff39db.jpg)
短周期彗星67番 チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(2021/12/04)
レナード彗星を撮影した4日の未明に、もう一つの彗星を撮っていました。【チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)12/4】 キヤノンEOS Ra+タカハシ...
![21/11/29 近所にプチ遠征して「彗星祭り」。レナード彗星(C/2021A1)とチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)と月齢23日目のお月様。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/4e/51f9ab8d9049657c776e23cd0b2a7e34.jpg)
21/11/29 近所にプチ遠征して「彗星祭り」。レナード彗星(C/2021A1)とチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)と月齢23日目のお月様。
先日、機材のメンテチェックを兼ねて、近所にプチ遠征してきました。そのついでに、ブログやネット等の各種SNSで話題になっているレナード彗星を撮ってきました。...
![21/11/10 朝まで激闘の陣 part2 「チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/c6/eab852fde23cbdeab2e6d71b3968765c.jpg)
21/11/10 朝まで激闘の陣 part2 「チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)」
今回の遠征では、前回の記事に載せたレナード彗星(C/2021A1)だけで無く、皆さんのブログで...
![彗星の氷はカプチーノの泡より柔らかい? 探査機“フィラエ”が彗星着陸に失敗して分かったこと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/3a/64dc7efceaf16c20ccf765d85c32c6dc.jpg)
彗星の氷はカプチーノの泡より柔らかい? 探査機“フィラエ”が彗星着陸に失敗して分かったこと
2014年にチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星に着陸を行ったヨーロッパ宇宙機関の探査機“フィラエ...