#74式戦車 新着一覧
![RC可動化 1/35 74式戦車 (その5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/db/a8f3f20c73f4386f8f641522d1355a7a.jpg)
RC可動化 1/35 74式戦車 (その5)
2020-02-02おっと、今日の年月日は回文になっていますね。さて、やっと履帯の組立が済みました。片側78が標準的との事ですが、79枚で組み上げました。1枚多くすることで、履帯の脱着、サスペンション
![RC可動化 1/35 74式戦車 (その4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/b2/5fd83fb65c1753fda4e233c7644ed4ea.jpg)
RC可動化 1/35 74式戦車 (その4)
2020-01-31集中して作業をすることが出来なく、履帯はやっと70枚と10枚組みました。完成は片...
![74式戦車を作る 其の二](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/75/729e2732f620e4f0a3a57ccb942109af.jpg)
74式戦車を作る 其の二
第3号到着。今回は車長ハッチ部分、2号の砲台に取り付ける。組み立て説明。前号の砲塔と併...
![RC可動化 1/35 74式戦車 (その3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/17/0206175dc91c35ff5e3e0b3bdcccc602.jpg)
RC可動化 1/35 74式戦車 (その3)
2020-01-28姿勢制御の回路、プログラムなどは未だ検討中です。動作確認のために試作回路を組...
![RC可動化 1/35 74式戦車 (その2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/63/754f86df680da2fac49d27501b7a37fa.jpg)
RC可動化 1/35 74式戦車 (その2)
2020-01-27転輪のサス可動化(トーションバー式)と姿勢制御のサーボ取り付け検討をします。...
![RC可動化 1/35 74式戦車 (その1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/e8/389d0d1250c9c8cffc13f0c3a09c1618.jpg)
RC可動化 1/35 74式戦車 (その1)
2020-01-25アシェットの「陸上自衛隊74式戦車をつくる」はとてもお金と時間がかかり過ぎて手...
![74式戦車を作る 其の一](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/af/905f8c3e73eec7613665ba48d395a63a.jpg)
74式戦車を作る 其の一
はい、かなりご無沙汰。GBWCは1次予選は通貨したものの無念の決勝進出ならず・・・残念だけど仕方なし。で、気を落としていたわけでは無く、本業でちょっとてんやわんやとなっており何
![74式戦車をつくる 創刊号を買ってみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/d8/70e759db7f2837ce8c6abc115b6bb115.jpg)
74式戦車をつくる 創刊号を買ってみた
2020-01-09「74式戦車をつくる」のTVCMを見て、早速創刊号を購入しました。最終号は100号の予...
![福知山駐屯地創立69周年記念行事 史料館等々](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/84/e16ce1e5a41dc8d8194969f5c601d464.jpg)
福知山駐屯地創立69周年記念行事 史料館等々
11月3日(日曜日)、陸上自衛隊福知山駐屯地にて創立記念行事が開催されました。当地は、...
![陸上自衛隊広報センター 屋外展示](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/92/2127e4cdfc0764d11eacc5a3c07d9922.jpg)
陸上自衛隊広報センター 屋外展示
イベント広場には、陸上自衛隊の各種装備品が屋外展示されています。多用途ヘリコプター「U...