温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

ボンゴレビアンコの夕食

2025年04月02日 13時54分00秒 | 料理
夕食は、アサリのボンゴレビアンコを作りました。
パスタ担当は自分で、嫁さんはおつまみ盛り合わせです。


スパークリングワインで乾杯します。


美味しかったです。
食後のブランデー。

今日から、旅行のスケジュール表作りも始めました。
30分位机に座って、乗換アプリで調べながら入力作業。

あとは、アマゾンミュージックで音楽を聴きながら休憩です。

youtube公開中です。





焼肉と焼き餃子の夕食

2025年04月01日 14時03分00秒 | 料理
夕食は、ノンスモークガスグリルのやきまるで、焼肉と焼き餃子です。



youtube公開中です。

美味しかったです。


お刺身と岡山ばら寿司の夕食

2025年03月31日 09時20分00秒 | 料理
夕食は、名玄と激安スーパーラムーで買ってきた惣菜とかパック刺身です。


激安惣菜でも、お皿に綺麗に並べると、旅館の晩ごはんみたいに見えてきました。
料理のビジュアルは大事です。
美味しかったです。

youtube公開中です。
しかし、料理のyoutubeだと視聴回数はなかなか伸びません。
やはり、簡単にお金儲けする方法とか、好き放題食べて楽にダイエット、ミニスカお姉さん、飼い猫に芸をさせるとか、絶望生活などでないとダメみたいです。







カキオコの夕食

2025年03月30日 12時37分00秒 | 料理
夕食は、岡山名物のカキオコを作りました。

牡蠣入りのお好み焼きが、カキオコです。

イカ、エビ、豚バラ炒め入りの生地に、冷凍牡蠣をのせます。

焼ける間のおつまみは、枝豆、男前豆腐、ホルモン焼き。


レモンサワー。

裏返して更に焼きます。

オタフクソースをかけて完成です。
美味しかったです。

youtube公開中。







北海道旅行のバスツアー予約をしました。

2025年03月30日 00時04分00秒 | 旅行
先日、釧路発着のバスツアーを予約しましたが、今回は知床方面のバスツアー予約をする事にしました。
知床方面の路線バスは、一日に4便しかなく、JRとの乗り継ぎも良くないです。
レンタカーを使わない場合には、地元の観光バスツアーを利用するしかありません。
なので、アップルストアで、国内外のオプショナルツアーの代行予約をしている、ベルトラアプリをiphoneにダウンロードしました。
地元のバス会社やタクシー会社との予約が簡単にできます。

このアプリで、知床観光バスツアーの予約を申し込みます。
2件のコースをクレカ決済で申し込みしました。



12時間後、メールで確定の連絡が届きました。
その場で予約が出来る訳ではなく、メールでのやり取りでの仲介なので、急ぎの場合には注意が必要です。

あとは、ベルトラアプリの予約一覧に、電子チケットが表示されるので、これを提示してバスに乗り込むのみです。



ゲタの煮付けと押し寿司の夕食

2025年03月29日 10時08分00秒 | 料理
金曜日なので、嫁さんと二人での夕食です。

ゲタの煮付け。舌平目の事を岡山ではゲタと呼びます。
昔からよく食べられている瀬戸内海産の地魚です。
ニンニクの芽と鶏の、中華炒め。
こうや豆腐の煮物とカニかま天。

鯖の押し寿司。
熱燗を合わせます。

シメはお茶漬け。

美味しかったです。
youtube公開中です。














ミートソースパスタの夕食

2025年03月28日 09時47分00秒 | 料理
夕食はお肉たっぷりのミートソースパスタ。
いつも韓国ドラマを6時半頃まで観ているので、20分位で急いで作りました。



食後のブランデーとロイズのチョコ。

美味しかったです。

youtube公開中です。
チャンネル登録もよろしく。






北海道の観光バス予約をしました。

2025年03月27日 15時16分00秒 | 旅行
7月に、嫁さんと二人での5泊6日の北海道旅行を計画中で、既に岡山空港から北海道往復の航空券と、5泊分のホテル予約は済ませています。
観光の方は、レンタカーを使わずに、列車とかバスなどを利用するつもりです。
理由は、昼メシの際にビールが飲めないからです。
なので、釧路発着の日帰り観光バスツアーを利用することにしました。
さっそく、携帯でネット予約です。

前々から予約するつもりだったピリカ号。

一日中、あちこちの観光地を連れまわってくれるコースで、一人当たり6,000円。
クレカ決済して予約完了です。
明日以降、また次の観光先を探す予定です。

午後は、シアタールームにこもってミュージック・ビデオを観たり、嫁さんと韓国ドラマの続き。










ハムソーセージ焼きとクリームシチューの夕食

2025年03月27日 11時50分00秒 | 料理
今日の夕食は、娘達が作ってくれました。




最近よく飲んでいる、国産メーカーのブレンドワイン。 飲みやすいです。

youtube。
チャンネル登録をよろしくお願いします。







カツ丼とトンカツの夕食

2025年03月26日 06時37分00秒 | 料理
夕食は、カツ丼とトンカツ。
朝食兼昼食に、岡山市内のうどん屋さん名玄に行ったので、すぐ隣の激安スーパー、ラムーで8枚、800円の豚ロースを買い込みました。
このお肉を使って晩ごはんを作りました。
カツ丼とトンカツ。
一人前の原価は、150円ほどなのでコスパは抜群です。



美味しかったです。
youtube
iphoneで4K動画撮影して投稿しています。
ほぼ毎日投稿しているので、チャンネル登録をよろしくお願いします。
しかし、誰でも携帯があれば、テレビ局の放送と変わらない画質の放送が可能な時代になって来ているんですね。

ただ今でも、ブログに載せる料理の写真だけは、ミラーレスカメラに、オリンパスの単焦点レンズで撮影しています。
実際の見た目よりも、独特の空気感を写し撮れる様な気がするのです。





塩鮭焼きと芋煮の夕食

2025年03月25日 08時08分00秒 | 料理
夕食は、塩鮭焼きと芋煮を作りました。
両方とも嫁さんが調理担当なので、自分は小鉢にお通しを盛り付けたり、りんごをむいたりした位です。


毎日6時過ぎまで、ネットフリックスの韓ドラを嫁さんと観ているので、30分以内でパパッと晩メシを仕上げます。

美味しかったです。

youtube。
視聴者の中に海外の方もいるみたいなので、説明欄に翻訳アプリで英語、韓国語、中国語、ドイツ語、フランス語、タイ語、ヒンディー語を追記してみました。

携帯があれば、翻訳や海外での会話に困らないので、いい時代になりました。
毎日投稿しているので、チャンネル登録をよろしくお願いします。





中華料理の夕食

2025年03月24日 06時04分00秒 | 料理
今日は、嫁さんと手分けして中華料理を作りました。

油淋鶏は嫁さんが担当。

麻婆豆腐、炒飯、焼売は自分の担当です。



30分位でパパッと一気に仕上げました。
お待ちかねのビール。

美味しかったです。
youtube
毎日投稿しているので、チャンネル登録をよろしくお願いします。









鹿児島料理豚しゃぶの夕食

2025年03月23日 09時33分00秒 | 料理
夕食は、豚しゃぶを作りました。




さつま揚げ。
いも焼酎を合わせます。

美味しかったです。

youtube









穴子寿司と白魚和えの夕食

2025年03月22日 09時15分00秒 | 料理
昼に中華料理店で爆食してしまったので、夕食は8時過ぎから、天満屋デパ地下の惣菜で簡単に晩酌です。

穴子寿司。ふわふわです。

白魚とフカヒレの和物。

菜の花、筍、レタスなどのサラダ。


ビールに冷酒。



美味しかったです。

youtube




中華料理宝来軒で昼食

2025年03月21日 16時18分00秒 | ラーメン
岡山市内にある、老舗中華料理店の宝来軒で昼食です。
シンプルな醤油ラーメン。
半チャーハンが丼で出てきました。
唐揚げも大きめなので、かなりのボリュームです。

美味しかったです。
 
youtube