#GN125 新着一覧
![古トンネルを巡る その3(城下隧道)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/f3/826c7464df2e6b249da453f7f7e26a26.jpg)
古トンネルを巡る その3(城下隧道)
古トンネル巡りシリーズ第三弾、犬山城下の城下隧道です。このトンネル、もともとは道路用ではなく、名古屋市水道の取水口の点検用に掘られたものらしいですが、現在は取水口は移設されているようです...
![古トンネルを巡る その2(鉢地坂トンネル 愛知県岡崎市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/6c/d1528e8d842cafacff26ae15b6f55801.jpg)
古トンネルを巡る その2(鉢地坂トンネル 愛知県岡崎市)
さて、古トンネルを巡る第二弾は岡崎市と蒲郡市の境、鉢地峠にある鉢地坂トンネルです。とこ...
![古トンネルを巡る その1(旧伊勢神トンネル 愛知県豊田市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/91/7998e1da819552bcc62bcf32b89fd1f0.jpg)
古トンネルを巡る その1(旧伊勢神トンネル 愛知県豊田市)
インスタなんかを見ていると、古いトンネルの前にバイクを停めた写真を見かけることがしばし...
![巨木を巡る その12(清田の大楠 愛知県蒲郡市清田町)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/04/4521216e7fd942dd5061925d4822e194.jpg)
巨木を巡る その12(清田の大楠 愛知県蒲郡市清田町)
続いては愛知県下最大の大楠、蒲郡の清田の大楠です。寺野の大楠を後にして、国道473号を南へ...
![巨木を巡る その11(寺野の大楠 愛知県岡崎市夏山)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/ab/f398273151c14e5c43d02903d1d36630.jpg)
巨木を巡る その11(寺野の大楠 愛知県岡崎市夏山)
夏山の大杉を後にして、県道33号を南下。国道473号との分岐を右折して、473号に入ります。10...
![巨木を巡る その10(夏山の大杉 愛知県岡崎市夏山)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/b2/373e9368192bd92c91a099a79d3284d3.jpg)
巨木を巡る その10(夏山の大杉 愛知県岡崎市夏山)
秋の陽気に誘われて、岡崎、蒲郡方面へ巨木巡り。今回は3箇所回ってきました。まず1本目は、...
![巨木を巡る その9(鳴海八幡宮の大楠 名古屋市緑区前之輪)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/71/84b00f55d4e34b500097be52fd627d4c.jpg)
巨木を巡る その9(鳴海八幡宮の大楠 名古屋市緑区前之輪)
さて、巨木巡りの第9弾、今回は地元も地元、徒歩圏内にある鳴海八幡宮の大楠です。徒歩圏内な...
![巨木を巡る その8(太夫の大楠 三重県桑名市西方)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/7f/37ea99503736c6a3e22e65191b861f47.jpg)
巨木を巡る その8(太夫の大楠 三重県桑名市西方)
先週の長太の大楠に続いて、今週も巨木巡り。桑名市西方の太夫の大楠。場所はこちら。十数年...
![巨木を巡る その2〜その7](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/b5/a98a8a8deb99f94a46ebc09aa38163c3.jpg)
巨木を巡る その2〜その7
夏前に始めた巨木巡りも、しばらく更新をサボっている間に何箇所か巡りましたので紹介。その2...
![GN125 グラストラッカー化への道](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/22/19f3cbd03a9553a98d6b8ca31ff4c0d1.jpg)
GN125 グラストラッカー化への道
今日はツーリング予定だったので前日からマフラー交換を‥色々溶接やら塗装やらして完成!!今...
![マフラー制作](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/30/cdedb7a1df2be6c99df484941d79a06d.jpg)
マフラー制作
久しぶりにバイクネタ。私のGNは今ノーマルが着いています。借り物なんですがね笑購入した時...