#JapaneseWine 新着一覧
![小布施ワイナリー「サンシミ タナ 2018」/ Domaine Sogga "Vin Sans Chimie Tannat 2018"](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/e0/816c7752cf6d2f2dde70a289d0d6b0ae.jpg)
小布施ワイナリー「サンシミ タナ 2018」/ Domaine Sogga "Vin Sans Chimie Tannat 2018"
(この頃、すっかり クラフトビール党に 回帰した僕ですが・・・)今宵は、小布施ワイナリーのサンシミ赤が飲みたくなり、5年の熟成を経たコチラをいただきましょう♪小布施ワイナリー
![小布施×小布施の至福☆ / Obuse Winery's wine & brandy](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/07/9ecd423d786f859a1019e434703ad468.jpg)
小布施×小布施の至福☆ / Obuse Winery's wine & brandy
先日、大好きな酒屋さんにお分けいただいた、小布施ワイナリー「サンシミ CS 2020」さっそく...
![小布施ワイナリー / Domaine Sogga](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/05/28ecb67bf3b2504fa12538a7dbed1f88.jpg)
小布施ワイナリー / Domaine Sogga
小布施までやって来たので、もちろん、コチラへ★(3年振り!?)ボトル(&試飲)ショップではo...
![日本の白ワイン / A Japanese natural wine](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/93/566763e12e07002103c174f5be111db2.jpg)
日本の白ワイン / A Japanese natural wine
お客様と天ぷらランチ☆80歳を過ぎても現役バリバリ!「使命を果たすまでは 退く訳にはいかな...
![カルタ・デイ・ヴィーニ@仙川 / Carta Dei Vini](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/5d/4423118b7894fd162822575cd958a774.jpg)
カルタ・デイ・ヴィーニ@仙川 / Carta Dei Vini
出会えたー!!とーってもお世話になっている素敵なご夫婦様とディナーの待ち合わせ@調布・...
![今宵の1本 / Domaine Sogga "Vin Sans Chimie"](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/e1/39ef050d9850b01b648dcec833032aa6.jpg)
今宵の1本 / Domaine Sogga "Vin Sans Chimie"
小布施ワイナリー「サンシミ カベルネフラン 2014」/ Domaine Sogga "Vin Sans Chimie Caber...
![四恩醸造「仄々 2016」 / Shion Winery "Honobono"](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/5c/beb82dae7a6055b0b6bc87f8777bb645.jpg)
四恩醸造「仄々 2016」 / Shion Winery "Honobono"
大阪のお師匠さんにセレクトしていただいたシリーズ!四恩醸造「仄々 2016」そうです!先日の...
![農楽蔵「Noraken Blancgris 2020」 / Norakura](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/51/c10502cbc6c185c62e60e342b5627b33.jpg)
農楽蔵「Noraken Blancgris 2020」 / Norakura
~大阪シリーズ、その4~食いしん坊のただけん、もちろん、食べるばかりでなく、感動の1杯...
![日本の自然派ワイン / Japanese natural wine](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/c9/8fd48cb9637524cf2ae02e1c8cbc6154.jpg)
日本の自然派ワイン / Japanese natural wine
~日本ワインのお勉強~某所にて、ドメーヌ・ポンコツの「まどぎわ2017」をいただきました。...
【12月〜年始のお知らせ】
いろいろ考え、取り組みながらやって行きます12月の予定11日まで要請に応じて14時オープン 20時ラストオーダー21時クローズの時短営業となります12日㈯ 仙台...
![【ありがとうございます】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/91/b71b46a8c0e7f4bcde56ea53dd35006f.jpg)
【ありがとうございます】
11月20日の“日本ワイン研究会 『串焼き』”にお越しいただき、ありがとうございますワイン8腫...