#M69 新着一覧
![星見娘で電視観望4117(いて座 M69球状星団)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/92/f5a35ac1fa1dbe03d5e1070ecc3e6cc3.jpg)
星見娘で電視観望4117(いて座 M69球状星団)
いて座 M69/NGC6637/Mel202球状星団画像イ、7月3日16分のライブスタックM69は距離約29700光年。この画角では、ちょっとした星空のアクセントになっていて美しいがSeestar
![NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影(143)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/bf/bf5bf99dce4478758e1ccb8d41bae540.jpg)
NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影(143)
(1)NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(いて座) M55[19,2...
![電視観望の記録120(いて座 球状星団 M69、M70)(130PDSテストショット)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/7e/ce8bf10966e1f332da47529c2c36cf05.png)
電視観望の記録120(いて座 球状星団 M69、M70)(130PDSテストショット)
いて座 球状星団 M69、M70いて座の電視観望も後半戦、球状星団が続く。ちなみに130PDSで、M70...
![MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(38)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/5a/cc80c9dfa506f727bf2a0d1b584d3145.jpg)
MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(38)
(1)MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(いて座) M69[19,22...
![22/05/03・04 「2022年GW激闘の陣」 part14「小さな球状星団…。M69…。」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/29/355850fed5146a838dab8fe023623dbc.jpg)
22/05/03・04 「2022年GW激闘の陣」 part14「小さな球状星団…。M69…。」
毎日暑いですね…。今日、コチラでは「観測史上最速」で梅雨明けとなりました…。電力不足だけ...
- 前へ
- 1
- 次へ