#M85 新着一覧

星見娘で電視観望4068(かみのけ座 M85レンズ状銀河)
かみのけ座 M85 レンズ状銀河画像①15分のライブスタック(トリミングあり)M85は距離約6000万光年のレンズ状銀河。見かけの等級は9.1。あまり明るくなく導入が難しい天体らしい。プレートソル

電視観望の記録064(かみのけ座 M85)
かみのけ座 M85(レンズ状銀河)、NGC4394(棒渦巻銀河)画像①(QBPフィルターⅢ使用、画像③より...

SV165とSV905Cを用いた直焦点撮影(13)
(1)SV165とSV905Cを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(かみのけ座) M85[16,19-20] ...

R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(68)
(1)R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(かみのけ座) M85[17,20-2...

R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(45)
(1)R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(かみのけ座) M85[17,20-2...

MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(24)
(1)MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(かみのけ座) M64(...

20/03/20 「三峰 弥生の陣」 part4「じみぃ〜な銀河も最終回? M85(NGC4382)」
じみぃ〜な銀河を撮り続けてきましたが、そろそろお終いです。いやぁ〜長かった。今回はかみ...
- 前へ
- 1
- 次へ