#NCP30 新着一覧

【bB】 車速パルスを調べた
やっと実車のパルスを調べました。 d(・v・*この記事は調べている最中の経過を日記形式で記事にしたもので、様々な要因により所々間違った情報があります。 タイトルから求めるNCP30・NC...

【bB】 総走行距離9万キロでオイル交換 数値は伏せるが二硫化モリブデンを高濃度添加
9万キロ目前、なぜか燃費がガタ落ちしたのもあり予定よりも早く交換することにした。抜いて...
【bB】燃費がやばい?w
最近妙に燃費が悪いんだけど。(・v・; 燃料計の針の動きが速すぎで、盗難にでもあってるのかと思い、乗る度に置き針式のメーターを確認してるけど盗...
【bB】 3km/Lって何だ
ここ数回、何か計算間違いしたかな?と思っていたけど。燃費が極端に落ちてる。なんだコレ? (・・;...

【bB】 ルームランプを百均LED照明に交換した
*この記事はNekotopが自分の車で楽しむ為にやった内容が載ってます。真似して問題が発生しても責任は持ちません。 ...

【bB】 2モード電圧計 完成した
本来簡単な筈なのに、なぜ時間かかったのやら。(・v・; とりあえず動作確認動画。■ YouTube https://youtu...
【bB】 バッテリー交換した
先日のエンジン始動困難に陥る一歩手前なバッテリーを交換した。 何年使ったか忘れたけど結構な年月になる筈。今までのオートア...

【bBと工作】 電圧計つづき 4 もう一度最初から試作と確認
前回bB記事で出来上がる筈だった電圧計が問題だらけだったので、もう一度最初から組み立ててみました。...

【bBと工作】 電圧計つづき 3 試作の動作テストしてみる
必要な部品を集めて動作実験してみる。(・v・ 電源はスイッチングアダプター出力の12V。ほんとに12Vぴったり。 最初は5Vレギュレータ...

【bB+工作】 電圧計つづき 2
今回はこんな。 元からあるボタンを使えるように、極小さなタクトスイッチを使ってもスイッチが押された状態でしか組み込めないので、基板を少し削ってみました。画像は写真を撮...

【bB】 電圧計つづき
時計本体バックカバーに加工したCタイプのユニバーサル基板を仮組みしてみたり。 表示枠と基板との位置関...