#NGC869 新着一覧
![電視観望の記録4079(ペルセウス座 二重星団h+χ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/40/9fba9718e6a23fd3ab9a0c03b235fd2b.jpg)
電視観望の記録4079(ペルセウス座 二重星団h+χ)
ペルセウス座 NGC869+NGC884/C14 h+χ(エイチ・カイ) /二重星団画像イ、10/10、1分露出×20枚のライブスタック、CBP使用(SiriL、GraXpertで画像処理
![23/10/15・17 「神無月-新月の陣」 part.2 「小さく撮った二重星団hーχ NGC869&NGC884」。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/0e/edadba320ad298687153ab00770a4d10.jpg)
23/10/15・17 「神無月-新月の陣」 part.2 「小さく撮った二重星団hーχ NGC869&NGC884」。
この日の夜遊びは主砲の反射と屈折の赤猫ちゃんの2台体制での夜遊びでした。赤猫ちゃんで撮...
![22/10/29 「冬眠回避で森の陣」 part3 「二重星団 NGC869&884…。」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/c4/7ffdb13ac6596f6f1fe55a6544c88e8d.jpg)
22/10/29 「冬眠回避で森の陣」 part3 「二重星団 NGC869&884…。」
「皆既月食祭り」は楽しかったなぁ〜。当日はバタバタでしたけど…。まだ余韻を楽しんでいます...
![SV165とSV305を用いた直焦点撮影(4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/b9/c19efcacfe2e37e0e4fe7f14dca85a06.jpg)
SV165とSV305を用いた直焦点撮影(4)
(1)SV165とSV305を用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(ペルセウス座) 二重星団(NGC86...
![21/11/10 朝まで激闘の陣 part 6「ペルセウス座の二重星団 NGC869&884」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/34/46f84434331261838892cad04ef5ba23.jpg)
21/11/10 朝まで激闘の陣 part 6「ペルセウス座の二重星団 NGC869&884」
天体ブログでは「ふたご座流星群」で賑わっていますね。私は残念ながら不参加でした。参加したかったなぁ〜。...
![SV165とSV305を用いた直焦点撮影(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/51/06cd9dc9b6823ab75b38c7fd807a7f7a.png)
SV165とSV305を用いた直焦点撮影(2)
(1)SV165とSV305を用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象 二重星団(NGC869, NGC884)[20]...
- 前へ
- 1
- 次へ