![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おはようございます。
私もMayも熟睡したようで、5時の目覚ましで起きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/11687704fb8a8b9c9b9bf3fabda43864.jpg)
散歩が済んだら、コーヒー豆焙煎です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/1e8320632080d874b5d455259b563978.jpg)
今回はカルモ=デ=ミナス、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b9/d7b4f3d769ec2ca08e2c453962cc801f.jpg)
ブラジルの豆です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/23/48ad8addf4f9d29670fd759a28434afe.jpg)
2種類目はブルンジ、アフリカ中部の小国です。
ふたの閉じ方が甘かったのか、豆も小粒でヒンジの間からこぼれます。
そろそろ買い替え時かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/37/644340e461a5251bfe3d64c4f5391e03.jpg)
豆は加熱されると膨らみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/404274f312e0bdf8f51cec90b9d62916.jpg)
2種類の豆が完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/94/9fad04b0d6d784a1254bdbe9846baf77.jpg)
どうですか?この豆(ブルンジ)の艶と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/95/d13a2e7708711a3eb414422087474f52.jpg)
膨らみ具合(カルモ=デ=ミナス)、皆さんも焙煎してみませんか?
間違いなく、市販の豆の数倍も香り良く、味わいもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/95/d13a2e7708711a3eb414422087474f52.jpg)
さあ、一通り自慢をしたら、掃除を始めましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4f/d296859fcff2e690342a439e95231684.jpg)
この頃、よく掃除をするので、トイレマジックリンも詰め替えです。
寒さもほどほどになってきたので、Mayに外に出てもらい写真を撮りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3b/40b35100c182b8ade7c60813252f2141.jpg)
梅は満開に近くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/0bcf552939f0c9f05dc227c3e23c32f2.jpg)
雨戸を開ける時、Mayがカメラ警戒を緩めた瞬間に撮りました。
Mayの背景の工事告知、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/89/98286f1d061b0c667c232588c55a145c.jpg)
今まさに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/4a953dcab9efd6fc49c5aea63537357b.jpg)
Pコンとセパを使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9c/02c114784e43cee466f3fce41c96e0c6.jpg)
型枠を組んでいるではありませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/77/a6ede7c2036defd257d5331e62a80a6a.jpg)
これはちょっと写真に収めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2d/5d48f3fc8b15899321d21cf44594f684.jpg)
その使い方を学ばせてもらいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a2/9ae8115b273491d854f9c91d2f939eab.jpg)
皆さん、Pコンとセパってこんな風に使うんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ca/113bc8386ede7db2d347cee9eb15e238.jpg)
それでは日曜朝8時の朝食をいただきます。
ストレートコーヒー、すっきりしていて、必要以上の苦みは感じません。
薄目のトースト、グリルで固めに焼くと、酵母のいい匂いがします。
昨日は4月くらいの暖かさ、春一番が吹いたとかで、
いつもとは違う風向きの中、池代コースを1カ月半ぶりに走りました。
やっぱりこのコース楽しいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/49/0207cfbf02dbb00780f3930597d955ea.jpg)
帰ってきたら、1年間ほったらかしされていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ca/84d8341a10755a2ed026f2d839b18f78.jpg)
浴室換気扇の交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/31/418fbdd1f633ee0fb82ff5edcc0d63ee.jpg)
作動を確認します、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/dfcc7225e18cef233981377e33160a46.jpg)
OK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e0/d487d981f9c82d0eef01dd679a77df80.jpg)
ついでにこれが自慢の畳1枚分の広さの浴槽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/02/9140ab2e0e67b7b3b286f125e8e85aaa.jpg)
そして、2年目に造作した洗い場、ちょっと今日は自慢が多いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3f/d23a86fd575f99526e64ea06d90e0fd8.jpg)
土曜夕方6時、三上博史のナレーションで「小さな村の物語・イタリア」が始まる頃、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cf/9e183dd2859fcd23ef6a56ba50533523.jpg)
これもいつものホウレン草と豚バラ肉の鍋。
ボチボチこの5分で準備のメニューもシーズン終了でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/08/a43f5b7bab88ff3cf4ff885e9133a46c.jpg)
この子のストーブ前はもう少し続きそうです。
さあ、昨日よりは寒そうですが、風もなくいい天気です。
昨日もコメリまで2往復、買いこんできたセメント5セット、
今日はどこまで作業が進みますか?
それでは皆様も弥生三月の薄寒の春をお楽しみください。