#UBUNTU 新着一覧

VSCodeのUbuntuインストールで「許可がありません」と
Microsoft(マイクロソフト)社が開発、提供するテキストエディタがあります。 「Visual Studio Code」(ヴィジュアル スタジオ コード)、通称「VSCode」と言われるもので

Ubuntuの「アプリセンター」が起動しない
我が家には多くのWindows10PCがあり、昨日(2025年4月18日)、その内の1台のOSをLinuxに入...

Ubuntuインストール用ISOファイルの容量オーバーでDVD書込み不可
我が家には多くのWindows10PCがあります。妻からは「使わないんだったら、どれか処分して、...

「 カフェ ウブントゥ五橋店 (Ubuntu五橋店)で、溶岩エッグハンバーグホットサンド+キャラメルマキアートのランチセット
人気ブログランキング食べログ Freimannのページはこちらです 「Ubuntu五橋店(ウブントゥ五...

メインPCをUbuntu24.04LTSにオンライン・アップグレードする
早朝から道路清掃ボランティアに参加した後、書斎のメインPCである hp Pavillion 550-240jp/C...

Firefoxを自動更新、Gimpは更新で3.0になった
書斎のメイン・コンピュータである Ubuntu Linux 機ですが、先日の自動更新で Firefox や Cho...

Linux は Windows からの乗り換えに適しているか(仮想OSお試し編)
Linux は Windows からの乗り換えに適しているか(前編)の続きです。Linuxには数多くの ディ...

実践Ubuntuの第2版を購入
Windows10のサポート終了がいよいよ迫ってきました。 システム要件の関係でWindows11は入...
ubuntu PC の新規立ち上げ その2
PCの組立はすぐに終了した。中古のNVMe SSDはヒートシンクの関係で今回は使用を止め、試験的...
Ubuntu PC の新規立ち上げ その1
windows 機の修復が終わり今のところ調子が良さそうなので、そのスキに以前調達しておいたMB...

Windowsターミナルの設定・カスタマイズ
昨年末、Windows11PCにWSL2((Windows Subsystem for Linux2)を導入しました。これによっ...