#VHS 新着一覧
兄弟盃。
ライブ翌日。二日酔いはしない体質だから大丈夫だが昨夜はなかなかの痛飲だったからなかなかキツい。しかし実兄と年内会える時間帯が今日しかないから朝8時に我が家に集合して2人忘年会。朝から食
コレを「エモい!」と思ったら昭和です♪
最近の若者達は何かあるとこぞって「やだエモい~♪」「これまじ エモくね!?」とか・・やたらと何でもかんでも「エモい」で済ま...
暗い嵐の夜だった。
何にもない真っ白な部屋からもう一度始めたくて必要最小限の衣類といくつか以外は一切合切捨...
川崎市産業振興財団で所有していた懐かしいドキュメンタリーやドラマをYoutubeへアップしました
こんにちは、川崎市産業振興会館です。当時の雑誌より抜粋「川崎市産業振興会館のハイビジョ...
VHS Videoテープ
VHS Videoテープ みなさんは如何なされていますか? Videoテープの処理を。Videoデッキが...
ルポルタージュにっぽん「恐るべき子どもたち」―中学生暴力白書―
昔はテレビの録画と言えばビデオテープを機械に挿入して録画・再生するものでした。「ベータ...
8mmビデオカメラはどこが壊れていたのか見直してみた。
7月29日(水) 曇りビデオカメラの方は、どこが壊れていたんだっけ?電源をつないで、「取り出...
雨の日はカメラの話でも
私、今年の1月で69歳になりました。来年は「古希」。本来の意味では数え年なので、今年、「古...
断捨離 その1
不要なものを整理するため、動画関係を断捨離することにしました。先ずは、VHSビデオから。所...
VHSのビデオデッキ
10年前、アナログ放送から地デジに変わる頃、我が家もテレビを買い替えた。それまではビデオデッキはVHSでDVDが欲しかった私は、ここぞ...
1997 Quiksilver Pro VHS
2020年、サーフィンWCT(WordChampionshipTour)で、約20年ぶりにG-landが復活するそーな治安上...