#盃 新着一覧
水戸の盃(3)
治紀より拝領の盃(水戸市立博物館 大町3-3-20) 金町の町人・柴山教長(のりなが)が、水戸藩7代藩主・徳川治紀(はるとし 斉昭の父)から拝領した三つ重ねの盃だそうです。宝尽くしの絵柄のようで、
父の日に!酒器はいかがでしょうか
明日(6/15)は、父の日。 おっと、何も準備してないよという方、ご安心を。良い酒器、揃えてます。 盃 ぐい呑み &nbs
九谷飯田屋赤絵の盃をもう少し(再掲版)
この前の盃とは形が違う馬上盃(冒頭写真)とぐい呑2個、いずれも飯田屋の赤一色に金が入る絵...
IZIKaWaヨシオ 展示初日。
夕方の雪は驚きましたね。予報には出ていましたが、本当に降るとは思いませんでした。最近の...
古事語り部座松村稽古
土曜日は剣道場で「ふることぶみⅢ」松村稽古。プロローグから始まり二幕の途中まで、手直しし...
古染付暦手盃
先日、古伊万里蒐集家Dr.Kさんのブログで、南方系の染付盃が紹介されていました。例によって...
熊本 ソラキュー
そらっ きゅっとやれ!底が 尖ってる呑み干さない と 置けません穴が開いたのもあります指で穴を塞いで注ぎ飲み干す悪友が集まる 飲み会に ポケットに忍ばせ...
“雀” と “鳥居” /生徒さんの新作
二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね! この ↓↓ バナーをポチっと...
2023年あけましておめでとうございます
明けましておめでとうおめでとうございます昨年は沢山見て頂きありがとうございます 今年もよろしくお願い致...
和製無地刷毛目盃
和製無地刷毛目盃だいぶ以前に入手したものですが、当時も今もはっきりこうと言えるお品では...
水戸の盃(2)
かわらけ(吉田神社 吉沼町176) 神社で御神酒を飲む古来の盃です。境内にある伊勢大々御神楽...