#magicavoxel 新着一覧
部屋に差し込む日差し—冬の方が明るい
部屋の掛け時計に光センサーが付いていて、明るい時には秒針が動く仕組みなんですが、秒針のコツコツ音がうるさいので止めたいのです。そこでセンサーの受光部を覆って秒針が動くのを止めているので...
北海道の空と雪原-Voxelイラスト
画像クリックで大きなイラストが新しいタブで開きます こないだからmagicavoxelで山や木を作...
3Dモデルをプログラムで生成する仕組み
二日前の投稿、「もみの木🌲?試作」ですが、どんな考え方で立体の形を生成するのか、ざっく...
3DCG もみの木🌲?試作
またサイコロ3DCGのソフトmagicavoxelでプログラミングを試みています。shaderと呼ばれるプ...
3DCG ヤツデっぽい架空の実
画像クリックで多きな画像が新しいタブで開きます このところ3DCGアプリmagicavoxelの制作の...
MagicaVoxelのシェーダーという形を生成するプログラム
いつも使っている3DCGのソフトMagicaVoxelですが、サイコロを積み木のように積み上げて立体...
これはもー
気になるCMのシーンをイラストで描いてみました。これをパッと見てピンと来る人はいるでし...
吹雪の3DCGをアニメ化しました
一つ前の投稿の3Dで作った吹雪のイラストで、雪を動かしてアニメーションにしました。色味...
吹雪のイラスト サイコロ3Dソフトで作った
前から描きたいと思っていた。寒波到来、猛吹雪のシーンです。冬に豪雪のニュースをたまに...
昔のガムのパッケージ サイコロ3Dモデリング
CGでロッテグリーンガムとクールミントガムを作りました。これは昭和の頃の古いデザインの...
マンション修繕があった
今住んでいる賃貸。もうかなり長く住んでいるのだけど、今まで外回りの修繕を一度もやって...