朝江の朝 その2

パートとバイトの掛け持ち日記

無題

2023-05-04 07:28:28 | 日記
今週火曜の5月2日は私はやすみだったのでエミさんに伝達のメモを残しました。
2日はエミさんは出勤だったので天ぷらの変更点、入荷がなかったからできない惣菜があること、それに加えて毎日前日解凍する焼き鳥の串が用意してないとメモに残しました。

焼き鳥はあまり売れ行きがよくないくせに、毎日30本焼き、そして売れずに値引きなのでラスボスがいつも怒っていた。「30本が多いんだよ!」という。2日は主任も休みなので私はわざと準備しないでエミさんの手間も省いたつもりだった。しかし、エミさんがメモを読んだ後惣菜部に持ち込み、最悪なことに忘れて帰ったため、彼女との私信を主任に読まれたのだ。
「何で知ってて準備しないんだ!」と昨日の帰り際怒られた。まじかー

主任が休みの時は結構作業を省くことがある。主任の言動は絶対だろうけど、正解じゃない、売れないと予想がつくものは奴が休みなら数を減らすか作らない事すらある。そもそもロスを減らすように会社から言われているのにまったく対策は取ってない。売れ残りはすくないけど、ラスボスに聞くと値引き値引きで売ってます。最悪半額だよ、それでも売れないものもあるという。半額でも赤字ではないそうですが、儲けはないでしょう。

準備してなかったのは私の責任、ミスじゃなくわざとですが、主任自身も疲れなのか何なのか人の尊厳を無視したような怒りっぷりに最近心が病んでしまいそうなんですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする