朝江の朝 その2

パートとバイトの掛け持ち日記

精密検査

2023-02-17 07:15:01 | 日記
今週は5日連続勤務だったはずですが、昨日は急遽休みになりました。
先月行ったがん検診の結果が悪かったのです。精密検査になったのに3月にならないと休みがなく、近々でエミさんが出勤し、私が煮物担当ではない日が昨日の16日だった。ダメもとで主任に直談判し休みをもらって昨日検査に行っていました。

休みを希望する前に主任にがん検診の結果まで言わねばならず、しかし真実を伝えないと休みがもらえない。ほんとは他言無用の内容だし結果がでた次の日には病院に行きたいのですが。

予約の時間10時に病院へ行き、内科で受診してがんの可能性もあるし、ポリープかもしれない。ポリープなら一泊入院ですと言われました。認識不足だけど昨日は検査ではなく、医師の説明と入院の手続きだった。内科受診後はコロナ検査キットの受け取りに別の受付へ移動し、入院の説明を受けて会計して薬を受け取る。これに2時間かかりました。

精密検査もすぐにしたいのに、一泊だと連続で休みを取るわけで3月の下旬にならないと休みが取れない。バイトもなく、土日祝日にかかってない連続休暇なんて早々とれません。入院になる場合の緊急の連絡先を夫と息子にしたと伝えたら「電話がきても出ないし折り返さない」と息子は言ってました。どこまでも冷たい奴だ(笑)

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たいって!

2023-02-16 08:05:43 | 日記
何度書いたか、とにかく職場のトイレの便座が冷た過ぎる。なのに最近「激冷」なのが「やんわり冷」の時もある。外気の温度と便座の温度が直結しているのかと考えてましたが、一度ごみを捨てに外へ出たら極寒だったので、もしかして便座の冷たさに慣れたの?そんなバカな、会社の思うつぼではないか、冷たさに抗え私!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できない

2023-02-14 08:04:10 | 日記
パートが減っているのに仕事量はそのまま、何か減らしてくれないと残った者がいつまでも苦労する、などと上司に直談判したけど却下され、苦労がそのまま続いている。
他のパートさんは文句言わないんだなあ。各自こっそり愚痴は言ってるけど主任に訴える人はいなかった。しかし昨日ついに早朝弁当係が吠えた。「できない!」

弁当が時々広告になる事がある。そうなると少ない人数で増量された弁当を開店までに作り、通常の弁当も普通にある。少ない人数って、現在弁当係は基本ひとりなのでこんな数ひとりじゃできないと言ってるのに別の仕事も増やされててそりゃあ怒るよ。主任は私の訴えは却下して早朝弁当係の言い分は聞き入れていた。なんだよ不満はこっちに横流しではないか。数は減らさない、増えてる仕事は私やエミさんに振り分けられている。

その愚痴を息子にいうと「民度の低い争いしてるな~」と笑うんだけど。高等な話ではないがおばさんたちは必至なのだ。このまま厳しい仕事が続くと誰か辞めてしまいそうだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋ラーメンまつり

2023-02-12 22:12:30 | グルメ
以前動物占いで息子を調べたら孤独な狼と出た。なるほど旅行もひとり、ライブなどもひとりで行くのを好み人を誘うことはあまりない。無線が趣味なので、友は大学の無線部以外だと年上のおじさんばかりと無線の大会などに遊びに出かけてます。

その孤独な狼を誘うのはお母さんでも苦労します。といっても食い物で誘えば付き合ってくれますが。今日は日曜なのに休みになっていたので名古屋ラーメンまつり最終日に行って来ました。最終日はかなり混むらしいのでまつりの開店1時間前には着いて順番待ちです。1杯950円チケットを買い、10店舗の日本全国のラーメンを堪能できます。といってもですよ、10杯ぜんぶ食べれなくて私は1杯のみ、しかも食べたのは愛知県の伊勢エビ味噌ラーメンだった。全国から来てるんだから普段食べれないラーメン食えばいいのにねえ。息子は京都や富山のブラックラーメンに仙台牛タンラーメンを食べてました。

肝心なラーメンを写すの忘れてた。撮影時間は10時半過ぎなのでまだそんなに人はいないけど、3杯目を食べる頃は激混みでございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報復

2023-02-11 22:18:06 | 日記
ジリアン・ホフマンの「報復」は女性向けのロマンス小説に近いけど、私が今まで読んできた小説のベスト10にはいる名作だと思う。
今の報復の標的は私なのか、そうなんだろう。今日できた次のシフトはしょっぱな5勤スタートだ。週末土日に休みを入れた私への報復なんだろう。くそー 
5勤ラストの夜はバイトがあるのできついシフトに違いない。

明日は月に一度の惣菜部限定の大売り出しです。事前準備が半端ない。準備もあるけど今日は土曜日なので普段売れなさそうなgが高い食材を主任が作りたがるのだ。2月なのにまだクリスマスに大量に仕入れたソースが残っている。他に転用が効く食材を探し出して作るのはいいけど、やりたければ自分でやれ、私は自分の仕事で精一杯で余分な仕事はできないのだが、焼いたり揚げたりするけど仕上げは私に任される。

いつも定時の5時に帰れるように逆算しながら仕事を進めてます。明日の準備が後回しになっていて、退勤時間10分前にやっと着手したら「いやいや、揚げたのを先に店にださなくちゃ」というんだ。時間があればやるさ、しかし残り10分だ、残業しろと?おっさん!寝言は寝て言え!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする