今朝、主人のメガネの柄が、ポキリと折れるアクシデントが。
わぁー、この超節約時にどうしてっ!!と、思いましたが、ここはグッとこらえて、感謝、感謝、感謝!!!
(これは私のメガネ)
教会の近くに安いメガネ屋さんがあるので、二人で行きました。
なぜ私が一緒かと言うと、主人の吟味が心配だから。
特に、値段の。
値札あんまり見ないで、買う可能性があるためです。
ただこのお店、どんなに高くても知れてるのですが。
それでも、主人とメガネを選びつつ、主人が選んでる横で、それよりリーズナブルなのを「これ、いいんじゃない?」と渡すわけです。
あっ、もちろんデザインもなかなか良いものをチョイスしましたよ。
フレームを決め、検眼して出来上がりをまつだけになったので、私は、教会へ。
さて、戻ってきた主人。
手には、二つのケースが。
なぜ?
聞くと、遠くと近くを見るのの両方と言う事。
こう、来ましたか!
押しに弱い主人。手強そうな妻がいなくなった途端、店の人に勧められたらしい。
予想外の事に、ただただ感謝する私でした。
まあ、久しぶりに新しいメガネで、うれしそうな主人をみたら、何も言えないかな。