ウラノス~Rejoice always!

賛美の力をとき放て!

ゴスペルグループ "ウラノス"の感謝な日々

ウラノスは、日本のゴスペルを歌っています。 グループの活動やメンバーの日々のことを記します。

どこで売ってるの?

2014-11-17 | Ohnoさんの教会日記
昨日Kさんから頂いたお茶。
マンゴーフレーバーの、甘い烏龍茶。
甘酸っぱくて、美味しかった。



この机は、この前、Blogに載せたあのミカエルです。

母が組み立ててくれて、今はキーボード〈ピアノ〉が乗ってます。
PCが乗るかと思ったら、ピアノでした。
やっぱり、作詞作曲するしかないですか。*\(^o^)/*

教会の恵み

2014-11-16 | Ohnoさんの教会日記
今日は、エウカリさんと中野のデイケアセンターに奉仕へいき、

公園に行き、結婚式の曲の練習し!

おにぎりを、鳩に襲われそうになりながら食べました。

その後お許しいただいて、婦人会にいき、冷え切った体をおでんで温め、賛美しました。



半日がかりでT牧師が、おでんを仕込んでくださいました、!

柿剥き部隊、セッティング部隊、皆共にあい働き、サラダ、おでん、Joママの、里芋の昆布だしの効いた、炊き込みご飯、飲み物で、定例会が始まりました。

九州のおでん、牛スジいりです。
昆布巻きは鰊がはいり、昆布は有明産。
おでん談義、食材談義に、話に、花が咲きました。

私は、主婦ではないけど、こんな話ならさらっと入れます。

締めは、賛美。
〈栄光あらわしたまえ〉

ご馳走様でした。

ちゃんちゃん焼き

2014-11-15 | JOYの日記
今日は、実家から送られて来た生鮭を使って、ちゃんちゃん焼きにしました。

北海道の漁師町の名物料理。
本当は、切り身にせずに半身そのまま焼くのですが、それじゃ我が家では誰も食べないので、この通り。

野菜をたっぷり。

そのまま10分くらい蒸し焼きに。

仕上げにチーズを乗せて。

取り分けていただきまーす!

野菜は、もっと多くても良いくらいでした。

ダブルヘッダー。

2014-11-14 | OHNOさんのおしゃれ日記
今日は、二つイベントがありました。
まず、奉仕。

懐かしい、あと一つ行くと音大があります。

今日はここで、TGPさんリーダーで、ジョイントの奉仕。

涙される方や、最後には、アンコールまで頂いて、「有難う。」と、何度も声がかかりました。



主がはたらかれました。
楽しい?コラボでした。
TGPのリーダーはI牧師で、本当に楽しく、力強い奉仕になりました。
有難うございました。
Kさん、良かったですね。

次に、コンサート。
クラシックは、何年ぶりでしょうか。
Mさん親娘と、出かけました。


この方は日本人で、ウィーン国立歌劇場で専属のアルト歌手。
メトロポリタン歌劇場でも、声のかかった程の方で、流石に良かったです。
お年なのに、歌唱の力は少しも衰えず、ますますと言った感じでした。

リクエスト曲中心で、重たい?アリアなどはなさらなかったけど、海外の歌劇場での、最盛期〈今でもいいです。〉は、どんなだったか、想像すると嬉しくなってきます。
豪華な、煌めくオレンジのドレスが極々、フツーに見えました。
いつも、何処でも変わらない、姿勢。

初恋と言う歌に、泣けてしまったらしいです。

「みきこに、内緒だけど。」
ご近所の方々に、用いられてる証をしていますとの事です。

仲良くかえりました。

声楽のプロ意識を学び、私たちは、問題のプロ目指す?
言うは、易しか?告白か?!

結婚記念日

2014-11-13 | JOYの日記
今日は、21回目の結婚記念日。

バイトだったので、これと言った特別メニューもなく、慌ただしくポテトサラダと息子の喜ぶカツを揚げ、普段と変わらぬ夕ご飯でした。
以前は、子どもを実家に預けて、ディナーなんて時代もありましたが、この普通な時間を過ごせる事が、妙に幸せな今日この頃です。
出会わせて下さった神様に感謝です。
(去年は、20周年でランチに行ったんでした。↓)

そうそう職場で結婚記念日の事言ったら、同僚も同じ日で、この時期毎年ご主人は、飲み会でいないのだとか。
以外とこんなものなのですね。
ちなみに今日は、SMAPのキムタクの誕生日なんだそうです。

ぶらり東京メトロ?

2014-11-12 | JOYの日記
今日は、ある用事で、茅場町へ行きました。
東京に来て12年になりますが、初めて降りました。

用事を終えて、少し歩く事に。
着いたところは日本橋。

ここかあ!麒麟の像があるのは。

さらに歩いて向かったのは、銀座。

ワッフル屋さんで並び。



教文館へ。



クリスマスシーズン到来と言う感じでした。



ちなみに雲虹の本も、何冊かありました。
マーリンさんと秋元牧師の本、それと「礎の石」も並んでますね。

ぶらりメトロの旅?
さすがに疲れて、後は丸の内線で帰宅しました。

火曜礼拝アフター

2014-11-11 | Ohnoさんの教会日記
火曜日は、萱野牧師のメッセージで、
由美ちゃん、ツッチー、私の三人奉仕です。
礼拝の後で、
ツッチーのオカリナと、



由美ちゃんのトランペットで、トリオしました。

アメージンググレイスをしました。

せっかくのオカリナも、一緒に写ってる人によっては、茶饅頭みたい。

病院コンサートに向けて

2014-11-11 | ウラノス日記
今日は、練習日。
来週の病院コンサートに向けて、お祈りをし、

曲選びをしました。

ゴスペルグループとして行くので、ほぼ全曲やすらぎと風のひびきで、直球勝負。
重度の心身障害の方の病棟ですが、とにかくゴスペルをとおして神様が働いてくださる事を祈ります!