
月初めの月曜日は、区役所に医療費提出や新幹線切符買い(これは毎週)があるので、トレ室には12時を回った時に入るようにしている。何故か、朝一は激混みで天敵率も高い。予想通りに、かなり人が引けているものの、ベンチ台は両方塞がっていた。でもストレッチしていたら、いつもシャフトと台を譲ってくれるオジサンが、何も頼んでいないのに「ベンチ台空きました。シャフトだけセットしてます」と親切に言ってきてくれた。お礼を言って、開始したものの上半身の筋肉痛がしんどくて50kgから動きが良くない。55kg→59.5kg→61kg→62kg成功で、62.5kgは失敗。ホントにこの前67.5kgできたのか?も細いシャフト・意味わからないプレートの重量も疑わしくなる。そうこうしているうちに、隣のセーフティ無しの台に簡易セーフティを持ってきてベンチ練習やろうとしている若い子。豊島さんに似ている柴犬系(大爆笑)。つぶれた後は、50kgで回数練習するだけだから「あと5~6分待ってくれたら終わります。アップでもしてください」と声をかけたら「終わるんですか?ありがとうございます」と、礼儀よく感じもいいところまで似ている(笑)。60kgぐらいの体型なのに、ケツもかかとも浮かない試合でも大丈夫そうなフォームで100kgやってた。「補助でもしますか?」と言いそうになる気持ちを抑えて、マットでブリッジしながらチラ見していた。「やたら話しかけてくるウザいおっさん」と思われたくないから・・・。気分的にも体力的にも全然乗らない月トレでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます