


自然豊かな、愛すべき栃木の昆虫達。
日中現場は忙しいけど、ふと視線を見渡すと色んな生物と遭遇できる。蛾の成虫もデカイと幼虫もデカイ。ネットでググると「セスシスズメ」というスズメガの幼虫。今日は遅くまで現場で職人さんが仕事してたので、日課のセブンイレブンに着いた頃は真っ暗。明るい店内の照明に集まった虫達を狙っているカマキリ。手乗りのヤツはコカマキリの雌。次のは手が届かない高さにいたオオカマキリの雄。腹ボテの雌は飛べないから手乗り状態にできるけど、雄は意外と飛ぶ。明日は2週間に1度の楽しい金曜日。月曜午後までゆっくりできそうです・・・とも言ってられない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます