goo blog サービス終了のお知らせ 

進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

ロミオメロン

2009年06月01日 | Weblog
今年初めてのメロンでございまし。競馬で勝ったお金があるうちじゃ買えませぬ。おいしく甘いメロンの見分け方って知ってますか?簡単に説明すると、メロンを置いて真上から茎を切った断面を見て、直径が細ければ細い程熟成が進んでます。目安としてはタバコの直径(5mm位)より細ければ大丈夫。あとはほんのり甘い香りが漂うとか。頭やお尻を押すと、食べる時に少しつぶれたり、冷蔵庫でそこから腐敗が進んだりするので、あくまでも押したい時は軽くしてみよう。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-06-01 12:04:03
昨日 メロンを食べる夢をみた

まさか ここに繋がるとは…


わたら瀬
命名由来を聞きたいですね
返信する
つながってますね(笑) (ぱわつよ)
2009-06-01 12:40:26
夢でもつながってるなんて嬉しいです。しっかり選んだだけあって甘くておいしかったです。
甘いメロンの見分け方はメロン農家の人から聞いたので間違いないと思います。スーパーとかで買う機会があったら試して見てください。

「わたら瀬」は渡良瀬川をこよなく愛している人に違いないですね。でも本人に直接聞いてみたいです。
返信する

コメントを投稿